
妊娠中でつわりがつらく、仕事が辛いです。休むことを甘えだと感じていますが、働く気力がわかず、どうしたらいいかわかりません。
はじめまして、私は妊娠9週6日です。
仕事がつらいです。
つわりはそんなに激しいとは思いません。
吐き気が止まらないですが、食事はします。食べては気持ち悪くなり、飲んでは気持ち悪くなり、うーってなっていますが、おえっぷっとよだれが出るだけで吐けません。
仕事は立ち仕事で接客するので朝から夕方までほぼ立ちっぱなしです。
立っているのでいっぱいいっぱいです。
気持ち悪くて立っているのもしんどく、理解のある方たちのおかげで最近仕事休みがちです。
甘えだと思います。
休ませてくれるから休んで、大したつわりでもないのに休んで甘えきっているんです。
ごめんなさいと思いつつ、明日からは頑張る、今日だけはごめんなさいと思っても、
次の日も結局おやすみしたり遅刻したり早く帰らせてもらったり。
もはや私はつわりでもなんでもなくて、ただ働きたくないだけなんだと思います。
甘えです。
でも働かないと生活できません。
仕事しないとと思うのに、気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪いって結局甘えてしまいます。
もうどうしたらいいかわかりません。
仕事やめれないし、仕事しなきゃと思いますが、なにもする気力がありません。
食べたくないし、飲みたくもないし、
ごめんなさい、頭がまとまらなくて変な文章で。
私はどうしたらいいでしょうか
- ちゃいむ(9歳)

Sayuyu✳︎
軽いつわりと思って仕事に行ってから具合悪くなったりしたら怖いですもんね(´・ω・`;)
もし仕事中に具合悪くなったらと思うと、怖くて休んでおきたいって思いますよね、甘えたくなるのはすごくわかります。
仕事しなきゃと思うでしょうけど、今は甘えても良いのかなと思います。
働くにしても仕事時間を短くしてもらうとか、体にも心にも負担が軽くなるように配慮してもらえないでしょうか?

れいかママ
つわりで、気持ちが
優れない事があって
大変かとは思いますが
赤ちゃんが成長してる証だと思って頑張って乗り越えて
下さい。
仕事も、これから産まれてくる
我が子が少しでも
困らないようになる為に
母としての準備をしてあげましょう。
たまには、頑張ってる自分に
ごほうびをする事で
また、明日からの
ヤル気に繋がったりもしますよ。
例えば、好きなケーキを
自分の為に買ってみるとか。
気持ちに余裕が出来ると
乗り越えれる事とかあったりしますよ。

れいかママ
私も、接客業を
出産1か月ぐらい前まで
やってました。
私の場合はつわりがなかったので、皆と同じように仕事してました。
ただ、安定期に入るまでは
上司しか知らなかったので
変に気づかれたくないって
思いもあって普通にやってました。
安定期に入ってからは
皆に報告して協力して
もらいましたが。
なるべく、重たい物などは
変わってもらうくらいで
その他の仕事は
自分でやってました。
やはり、お給料を貰っている
ので最低限、出来る事は
やらないと下のスタッフにも
示しが付かないっていう
考えもあったので
そこは、メリハリつけて
やってました。
ただ、子供の事が第一なので
無理をし過ぎて困りような事は
なかったですけど。
あまり、考えて過ぎて
ストレスになっても
よくないと思うので
頼れるとこは、お願いしたらいいと思いますよ。

ちゃいむ
ありがとうございます。
上司のほうもどうにかしないとなぁと言ってくれてるのですが、私がはっきりしないのでどうしたらいいのかわからずな感じです。
7月から勤務体制が変わり、現場からの事務仕事になります。
それならどうにかと思いますが、この今の甘えた頭だとそれすらどうなることやら。
自分が情けないです。

ちゃいむ
ありがとうございます。
頼りすぎて、みんなに白い目で見られてる気がします。
仕事中は迷惑かけないと思い、普段通りできるのですが、
一度だめになってしまうと、ひたすらだめモードです。
今もだめですね、つわりより気持ちがやられています。。。

凛
私も接客業で立ちっぱなしの仕事です。
今、31週ですが続けてます。
つわりもちゃいむさんと同じ感じでした。
気持ち悪いけど、食べても気持ち悪い。
あまり吐かないけど、ずっと気持ち悪い。
でも、私はつわり中は甘えまくってました。
申し訳ない気持ちももちろんありましたが、自分にしか自分と子供は守れません。
つわりはだいたい丸2ヶ月続きましたが、それ以降は普通に仕事してましたし、甘えた分を取り返す気持ちでした。
つわりのときは体調だけじゃなくて、精神的にも安定しません。
混乱したり、情緒不安定にもなります。
そんな状態で接客するのは逆に申し訳ないと思っていたので、気持ち悪い日は休んだり遅刻したり早退したりしてました。
有給も使いました。
家事もしなくていいんです。
自分を大事にしてください。
あなたのお腹にはもう新しい命が宿っていて、もう一つの小さな心臓は動いてるんです。
丸2ヶ月後にはハッピーマタニティライフが必ずやってきます。
ちなみに販売業の私は、大きなおなかをかかえて日々接客を楽しんでます。

れいかママ
もっと楽に考えた方がいいですよ。
初めての事で不安な事も
あるとは思いますが。
楽しんで、やってみて下さい。
考え方で楽しくも出来るはずです。
何事も、前向きに考えて下さい。
あとは、回りの人に
感謝の気持ちを言葉で
伝える事でわだかまりは
出来なくなるはずですよ。
やってくれた事に関しては
ありがとうの言葉を
伝えてみて下さい。
そうしたら、きっと
快く手伝ってくれるはずですよ。

ちゃいむ
ありがとうございます。
もともと接客好きです。一日中座らない、休憩しないなんてザラで、今みたいに思うように仕事ができない自分が嫌で仕方ありません。
こんなに人に甘えて頼るなんて申し訳ないばかりでした。
つわりおさまってから取り返すでも遅くないでしょうか。
本当にみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
すみません、ありがとうございます。
頑張れるとき頑張ります。

ちゃいむ
ありがとうございます。
感謝の気持ち忘れないように伝えていきます。
前向きにならないとですね。
そうですよね。

ちゃいむ
頑張ります。
今自分に余裕がないですよね、全然。
ご褒美とか考えてもみなかったです。
自分にご褒美あげられるようにがんばってみます。
(^ω^)

れいかママ
グッドアンサーに選んで
頂きありがとうございます。
是非、毎日赤ちゃんの為に
頑張ってる自分への
ごほうびをしてあげて
下さい。
プチ贅沢は、心に余裕も
出来るし。
明日から、また頑張ろうと
いう気持ちにさせてくれるのでいいですよ。
私も、たまに
自分へのごほうびしてますよ。
コメント