コメント
はじめてのママリ
噛んでました!なんなら砂とかも口に入れてました。
それぞれだと思いますが、うちは1歳2ヶ月頃から落ち着いてきて、今はだいぶおもちゃ本来の遊び方をするようになってきました。
全く口に入れない子もいるし、2歳頃まで続く子もいるそうですよ。
はじめてのママリ
噛んでました!なんなら砂とかも口に入れてました。
それぞれだと思いますが、うちは1歳2ヶ月頃から落ち着いてきて、今はだいぶおもちゃ本来の遊び方をするようになってきました。
全く口に入れない子もいるし、2歳頃まで続く子もいるそうですよ。
「月齢」に関する質問
生後2ヶ月、もうすぐ生後3ヶ月になります⭐️ 赤ちゃん(低月齢)を子育て中のママさん、毎日どう過ごしていますか??🥹 私は基本ずーーっとゴロゴロしています(笑) もちろん、週に1.2回近所のスーパーに行ったり用事で出…
ただの愚痴です。 また今月もリセットきた🩸 タイミングとりたかった時にとれなかったから当たり前かと思いつつ6日程遅れてたからガッカリが大きい😖⤵ 支援センターとかで2人目3人目できたって聞いたり色んなとこで妊婦さ…
育休延長について教えてください🙇🏼 うちの市だと毎月上旬に、この保育園の何歳児クラスが何人空きあるよ〜ってHP上で教えてくれてるんですが、この場合って育休延長難しいですよね💦? 6月生まれ、入園させたい園が4月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます。
それを聞けて少し安心しました😮💨
さすがに2歳まではやめて欲しいですが、いつかは終わると信じて今は見守りたいと思います😌