※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳ママ
子育て・グッズ

1歳児のママさんに質問です。お子さんにどの程度自分で着替えや飲み物を飲ませていますか。

1歳児のママさん達に質問です🥲(1歳だった頃のことも教えてください🥲)

どのくらいの事を自分でさせてますか?(着替え、飲み物飲む時、等です)

コメント

ののゆ

次女は、哺乳瓶やマグを渡したら
自分で飲みます!

  • 20歳ママ

    20歳ママ

    コメントありがとうございます

    私もコップを渡したら自分で飲みます👏🩵着替えとかもそろそろ練習させた方がいいのかな〜と悩んでます😭

    • 12月24日
  • ののゆ

    ののゆ

    5歳長男は 4歳くらいから
    自分で着替えし初めて
    3歳長女は 3歳前から自分で着替えてます!
    その子その子のヤル気かな?と思ってます!

    • 12月24日
はじめてのままり

着替えは1歳すぎてから
服や靴などの
脱ぎ履き出来てました 。
1歳5ヶ月からトイレで
排泄も出来てました 。
飲み物は自分でコップやマグに
自分から入れてました 。
ハーモニカや子供用のおもちゃトランペットを音楽に合わせて吹いたりもしてました 。
他にも 、英語やひらがななども読めてました 。

  • 20歳ママ

    20歳ママ

    すごーい、一気に自信無くなりました^^;

    • 12月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    上の子は潔癖症だったり
    人のことをよく見ていたりなど
    他の子よりも色んな面で几帳面で発達なども早く下の子が生まれた時も赤ちゃん返りや癇癪 、イヤイヤ期もなく過ごしてきたので 、、それそれだと思いますよ 。

    • 12月24日
  • 20歳ママ

    20歳ママ

    私の息子もそんな感じで言ったら1歳児じゃないような感じで周りに驚かれるんですけど、英語まで読めるのはないです😅

    • 12月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1歳5ヶ月から認定こども園に通っていて入園前から家で英語などをさせていたので入園後も週1で英語や国語や音楽などの授業を有名な外部講師が来てくれて教えてくれている効果もあると思います 。

    • 12月24日
K.mama𓇼𓆉

飲む時はコップ
着替えは脱ぐ事は出来ますが着たり履いたりは出来たり出来なかったりです😊
靴は脱ぎ履き出来てます。
私は基本上の子達にもでしたが親が率先して何か出来るように動くことはしませんでした!
その子のペースもあるし嫌でもそのうち自分でなんでも出来るようになるので笑

deleted user

1歳から飲み物はコップで飲ませてました😁
1歳半から靴の着脱、フォークやスプーンを使って自分でご飯を食べる、服や靴下脱ぐ(着るはできないです。)
くらいしかできてないですよー😊

下の子はまだコップのみしかできてないです!

はじめてのママリ🔰

うちは今1歳2ヶ月ですが、お茶とかは自分で飲みたくなったら飲みます。
家に着いたり室内に入ったら靴と靴下は自分で脱げるようになりました。
そのくらいしかまだ出来ないです😂早い子は凄いんですね💦私も一気に自信なくなりました😂