
生後3ヶ月の赤ちゃんの頭の形について相談です。左向きの癖があり、左側が凹んでいます。1ヶ月頃から右向きに寝かせていますが改善が見られません。エルメスダの枕を使用しており、悪化は防げていると思います。ヘルメット治療は考えていませんが、無料の3Dスキャンを受けて状態を知りたいです。左右差や頭の形についてアドバイスをいただけると嬉しいです。
生後3ヶ月 頭の形について
新生児の頃に左に向く癖があり
左側が凹んでしまっています😥
1ヶ月頃から向き癖は治り、なるべく右向きにして寝かせていますがあまり改善せず…
エルメスダの枕を使っているので
悪化は防げているのかなといったところです。
ヘルメット治療はするつもりはないのですが
無料の今度3Dスキャンだけ受けに行こうと思っています。
(どのような状態か知りたく…
アドバイスももらえると思い)
このような左右差や頭の形だったよ〜って言う方アドバイス頂きたいです。
- きよ🔰(生後6ヶ月)

きよ🔰
追加で写真です
凹んでる側、右側の横からです。

はじめてのママリ🔰
娘も息子も甥っ子もでしたが、凹んでたりとんがってたり頭の形いびつでしたが、成長して気にならないくらいになりましたよ🙌
写真をみても特に気にならない形に思います🤔
新生児期はそれが普通なのかなと、、
-
きよ🔰
コメントありがとうございます😊
過剰になりすぎてる部分もあり
そう言ってもらえて安心しました😮💨
まだ生後間もないのでゆっくり成長を待とうと思います!- 12月24日

はじめてのママリ
このくらいならこの先気にならないくらいになりそうな気がします🙌🏻
なるべく左むかせないように、あと右側をまあるく撫でるだけでも違ってきそうです!
うちはハチ張り絶壁でヘルメットするほどでもないし…と思って、でも気になるので頭のかたちケアのオンライン相談受けてます😂
-
きよ🔰
コメントありがとうございます😊
頭を撫でるといいんですね😳
参考になります✨
オンライン相談があるんですか!
そちらでも相談してみます!!- 12月24日
コメント