
年末年始に1週間近く実家帰るけど精神的に持つかなぁ😓我が家だけならい…
年末年始に1週間近く実家帰るけど精神的に持つかなぁ😓
我が家だけならいいんだけど姉一家も来るから年始から3日間がっつり一緒。
姉一家が決して嫌いなわけじゃないけど姉がイチイチ子供達(私からしたら甥っ子姪っ子)に注意しまくりでキーキー言ってるからその空気感が本当にしんどい😵💫
もう10歳と8歳なのに。
うちの子達は11歳と9歳で1つずつ上だけど姉の怒ってる声にストレス感じてる😓
何するにも先回りして「これはダメ!やめなさい!。」なんだか子供たちが支配下に置かれてる感じ😓
そのくせ外食に行って子供達がご飯とか残してもそれは何も指摘せずに「いいよいいよ」で残して帰る。
以前も総勢10人でじぃじの誕生日祝うためにバースデーケーキを用意した時も、甥っ子姪っ子ワンカットずつ与えられたケーキを少しほじくって食べて、もういらない。
残りも当然のように破棄。
せっかくみんなで食べると思って7号の大きいケーキを色んなお店見て探して買ってきたのに…。
しかもケーキ決めるにあたってどんなのがいいか聞いたら
フルーツいっぱいじゃないと上の子がテンション下がる、下の子はチョコレート無理だからそれ以外で
ってしっかり要望出してきてるのにこの有様😓
今までがこんなんだからもう年始からイライラ&疲れる事しか想像できない😓
- ままり
コメント