※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノギ
お仕事

保険営業を辞めたいが、年末の忙しい時期に伝えるのは非常識か悩んでいます。子供の体調不良で休みが多く、上司からも指摘され、精神的にも辛い状況です。辞める理由を正直に伝えたいと思っていますが、タイミングに迷っています。

保険営業をやめたいです。
年末前に1月いっぱいで辞めたいと言うのは非常識でしょうか、、

今月は子供の体調不良でほぼ出社できてません。
明日明後日は夫が休みで変わってもらえますが、26日、27日は出社できないのは確定です。

年末休みは28日からです。

入社半年ですが、契約も全然取れず、休みも多く、支部の足を引っ張ってるのが申し訳なく、また夫からもやめてパートになってほしいと言われてます。

この仕事を初めてから忙しすぎて夫との関係も悪くなってました。

会社にとっても家庭にとっても私がいるのはマイナスでしかないので辞めたいと思ってます。

上司からも保育園のお迎えの電話が来た際に「休みすぎ」と言われ心が折れました。

他にも色々あり、精神的にもキツくて体調にも出てきたので今すぐにでも辞めたいですが、優しく面倒見てくれた先輩上司もいるため、辞めると言ってからが私の性格上居づらくて辛いです。

有給も傷病休暇も看護休暇も使い切っていて今は欠勤扱いで子供をみてます。

最低限のマナーとしてせめて1ヶ月前には言わなければと思うのですが、1月末に辞めるとしたら明日か明後日しかタイミングがありません。

なんの成果もあげてないのに忙しい年末に言うのは非常識でしょうか。

「子供の体調不良でお休みを多くいただいてしまい、支部の足を引っ張ってるのがつらいから辞めたい」とそのまま正直に伝えるつもりです。

コメント

ゆゆ三姉妹ママ♡

全然いいと思います!
早く言って楽になる方が
いいですね😊

  • ノギ

    ノギ


    コメントありがとうございます!
    コメント見て早速今日いってきました!

    結果としては今すぐは辞めないことになりました🥲
    これはNOと強く言えない自分が悪かったので今年度は頑張ってそれでも無理ならやっぱり辞めます!と強気な姿勢で挑みます。

    せっかく励ましてくださったのにすみません💦

    • 12月25日
mamaちゃん

同じく保険営業です!!
現在育休中ですが、子育てと営業って難しいですよね。お客さんとのアポ入ってて子供が熱とかだと断らないといけないし、うちの会社はチーム戦とかがあったりするので足引っ張ってしまいます💦
ので育休復活してしばらくしたらやめるつもりです😭
あと、仕事内容が自分に向いてなくて上司からの圧もやばいし結構妊娠中9ヶ月まで働きましたがしんどかったです😭

  • ノギ

    ノギ


    コメントありがとうございます!

    チーム戦はきついですね💦
    やっぱり足引っ張ってる自覚があると辛いですよね。

    育休復帰後も戻るなんて凄すぎます、、❣️

    今日辞めたい旨伝えたのですが、なんやかんや続ける方向になってしまいました🥲

    mamaちゃんさんを見習ってもう少しだけ頑張ってみようと思います!

    • 12月25日
  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    福利厚生がしっかりしてるところ以外魅力は無いですが😭私はもう1人子供が欲しいのであともう1人産むまでは頑張るつもりです😭

    • 12月26日