
周囲の人々の反応が気になり、特に自分に対する挨拶がないことに悩んでいます。接客業をしているため、他人の態度が気になり、疲れを感じています。
周りの方の対応に関して。
お客様側として入店した際、私が入るといらっしゃいませーとかはなく、違う人が入るといらっしゃいませーと言う人。
そのような事が多く、私って周りの人からどんなふうに思われているのか。日頃から周囲のことが気になり、嫌われるのも怖いので愛想良くしている方です。どんと疲れます、、
何が言いたいのかわからなくなりましたが、そんな事ばかり気にしてしまいます。
スーパーからコンビニ、歯医者保育園その他全てにおいて、周りの事が気になる。
接客業をしていて、なんで挨拶この人しないの?とか、、
私何様なんだって感じですかね、、
批判はいらないです、、
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ
たくさん寝て
美味しいご飯食べて
気持ちもリラックスしてみてください
人からどう思われてるか等を気にする
思考の癖がついてしまってるのだと思います
答えは自分の中にはありませんし
人は全員が全員、本音を教えてくれる人ばかりではないですよね
結局、その人にしかわからないことを
自分で考えて考えて考え込んでもゴールがないんです
入店された際に
挨拶がなかった
それに対してあなたは不快な気持ちになったのですか?
自分なら気持ちよくいらっしゃいませと言うのに
この人は言わない
なんで?自分が舐められてる?
そういうループにハマると
きっと抜け出せないと思いますが
なんとか思考を止めて
自分の好きなこと
大切なことに時間を使ってあげてください🍀✨

phoenix 🔰
総合失調症?
被害妄想 が思い付きました。

ママリ
病院で相談してみるとおくすりがもらえますよ。
ああでもないこうでもない、枝分かれしてグッと奥まで考え込んでしまうことが
フワッとモヤがかかったようになって、今までみたいに悩めないのでサラリサラリと流せるようになります。
その分うっかりミスなんかも増えるんですけどそれに落ち込むことも落ち込みきれないんでフワッとしててまぁいいや。になりますが…
疲れてる人にはいいかも。

むにゅ
販売してますがお客様を見て挨拶したりしなかったりってことはないですよ。
店員も常にお客様への挨拶だけを気にかけているわけではなく他の仕事をしながら、接客しながらでお客様を見かけた時に挨拶してますのでたまたまタイミング的に挨拶できなかったとか、気付けなかったとかはよくあります。
あと、嫌なお客様、トラブル起こしそうなお客様など店側からしてちょっと警戒する場合は他の店員にも気づいてもらうため絶対挨拶欠かさずちゃんと見てますよってアピールします。
ただ、店員にも個人差あって作業に集中してしまってなかなかお客様に気付けない人もいますが😅
なので故意に避けていることはないと思います。
無視するとかではなく、単純にその店員の接客レベルが低いんだと思います。
私も挨拶されないで店員とすれ違うとそこいらっしゃいませだよね??とかってちょっとイラっとしますが接客レベル、店員の教育レベルの低い店なんだなって思って流してます。
自分が接客しているからこそお客様への礼儀や気配りが出来ていない人に気付いてモヤっとしちゃうのでお買い物行くと疲れます笑

ママリ
私も自分だけ挨拶されない、声がけされないことがあると気になります。
一度気になってしまうと、自分はされてないのに次の人はされてる…とかどんどん気になってしまいますよね🥲
多分ですが、店員さんも区別してるわけではなくたまたまなのかなーと思います。中には本当に区別してしてこない人もいるかもしれませんが…
そういうこと(挨拶などの有無)を意識するかしないかの違いなのかなぁと🤔
でも気付いてしまうとモヤモヤするし疲れますよね😭
解決策等でなくすみません。
コメント