
もう駄目かな。1か月前、旦那との会話から過去の嘘が発覚しました。実は…
もう駄目かな。
1か月前、旦那との会話から過去の嘘が発覚しました。
実は、もっと前から私は気付いていました。
なので、旦那には嘘は墓場まで持って行ってねって伝えていました。
その嘘を嘘だったと匂わしながら私に
子供が居なければ一緒に居ない。
妥協だ。
子供を産んだ時から間違えだった。
俺に自由は無いのか。
今は働いて居ないんだから家事、育児をしていろ。
俺は子供なんていらなかった。
1人が良い。
等、私や娘を否定する言動を浴びました。
今までも何度と無く出て行こうと思って来たけど頑張って踏み止まったけれど、もう笑えなくなってしまったので、今日出て来てしまいました。
今はホテルに居ます。
離婚なのか、別居なのか、
最近あまり寝られていないので私自身思考回路が停止している気がします。
今日は朝まで寝られるかなぁ。
寝て自分を取り戻さないと。
何だかまとまり無くてすみません。
前に進まないと。
娘の為にも笑わないと。
何も知らずに私に連れて来られて。
沢山の笑顔をくれるこの子を守らないと。
今日は沢山泣いて、いつか笑って彼にありがとうが言えたら良いな。こんな年でも大好きな人の子供を産めて幸せだったって言えたら良いな。
嫌いになれたら楽なのに。
- まちゃ(8歳, 29歳)
コメント

るる
まちゃさん、大丈夫ですか(;_;)?
そんな事を言われたら辛いし胸が苦しくなりますよね...
旦那さんの言葉の選択悪すぎますし、産んだ事に間違いなんてないですよ!
お子さんもまだ小さいですし、心配です(;_;)
実家や頼れる人は近くにいますか?無理しないで下さい(。・_・。)

ぷく
とてもお辛いですね
お互いぶつかり合うこと有りますよ
そんなとき旦那さんしばらく1人にしておけばいいかと思います 実家でもいいです
今日はいっぱい泣いてもいいんです
お子さんは天使の羽を捨て大好きなあなた達二人を選んだ
二人の家族になりたいと神様にお願いしてきたんです
喧嘩してよが嘘だらけでも、大好きなパパとママしかいないんです
離れ離れはお子さんにはとってもお辛いでしょう、、どうか離婚だけはしばらく無しにお願いしたいですね、、他人が横からいうのもなんですけど、、
旦那さんと付き合って居たときの思い出の場所へ行ってみるのはどうですか、、気持ちが落ち着いてからお子さんも一緒に
そこで感謝の気持ちをいつか伝えたら旦那さんもグッと心になにか響くんじゃないかな、、、
今日はゆっくり気持ちを落ち着かせおやすみなさい
横から失礼いたしました
-
まちゃ
コメントありがとうございます。
そうですね。
娘はこんな私達の元に生まれて来てくれました。
娘はパパが大好きです。
お陰様で少し寝られました。
そうですね。
夫婦も色々あるし、元々他人ですものぶつかることありますよね。
もう少し落ち着いたら何かが変わるのでしょうか?
彼は1人でいる事が好きな人なのできっとセイセイしていると思います。
悲しいけれど、それはそれで仕方ないのかな。
もう終わってしまっても仕方ないな。- 5月8日

にゃんこ
まちゃさん大丈夫ですか??可愛いお子さんの寝顔を見て、落ち着いて、深呼吸して、ゆっくり寝られますように(;_;
-
まちゃ
コメントありがとうございます。
はい。
お陰様で少し寝られました。
ごはんも少し食べられました。
娘の笑顔や寝顔に癒されています。
今はまだ何も考えられないのです。
考えてしまうと涙しか出ないので。
きっと時間が解決してくれると思って今は今。
最善な方法が見つかります様に。- 5月8日

🌸さくら🌸
21歳??
息子さんは自立してるのかな??
旦那様は子どもなのかな??
よく、縛られるとか自由がないって言うけど、結婚したら仕方ないのかなって思う。
それも大黒柱なんだから、自覚持った行動を、、、、、。
-
まちゃ
コメントありがとうございます。
息子は大学で就活中です。
そうですね。
きっと子供なのでしょうね。
私も許してしまうからいけないのでしょうね。
お互い良い年した大人なのに。- 5月8日
-
🌸さくら🌸
その嘘がわからないですが、
まず、「そのことを知ってる、墓まで持って行って」って事も気になります。
浮気なのか、隠し子なのか、わかりませんが、知ってて許してるなら、何を言っても許してくれる。悪く言えばまちゃさんは傷つかないと思ってるのかも知れない。
その場で泣くとかなく、笑って流して居たりしませんか??
私も若い時、我慢してその場は笑って流して心が傷ついてる事言わず、爆発して別れを伝えていたので、
付き合ってた彼からは「なんで?何がいかんの?どうして別れるの?悪いとこ直すから別れたくない」と言われてました。
相手には私の辛さは伝えていなかったからです。もう、我慢の恋愛はしてませんが相手は全く傷つけていた事知らなかったんです。
そして、最近知ったのですが、旦那様にも「産後うつ」とゆうものがあるそうです。
「1人になりたい。帰ると子どもの鳴き声でねれないし、好きな事も出来ないからうちに帰りたくない」など、思ってた現状や自分のペースが崩れることがストレスになるみたい。
【産後うつ、夫】で調べてみて。- 5月8日
-
まちゃ
お返事が遅くなってしまいすみません。
そうですね。
私は付き合っていた時から見て見ぬふりをしていました。
でも、今日はきちんと自分の目で彼が私を騙していた事を確認しました。
それから、タイミング悪く義母にも電話で話してしまいました。
義母に謝らせてしまった。
旦那は子供が可哀相だから戻って来いと言っていました。
でも、義母に話した事を知ったら。親は関係無いと。仕事忙しいのに足引っ張るなってメール来ました。
その後、私は深く傷付いた事をメールしました。
今は何も返事はありません。
足引っ張るつもりも無い事も伝えました。
産後鬱は旦那がなることもあるんですね。
でも彼はストレスには強いので、時間が経てばきっと私を切るんじゃないでしょうか?
私も子供の為に結婚生活を送っていくことは難しいと思うので。
我慢し過ぎてしんどかったです。
気が付かなければ良かったのに。- 5月8日
まちゃ
こんな意味不明なモノにコメントありがとうございます。
はい。
ありがとうございます。
この子の為にもしっかりしなくちゃいけないですね。
るる
私も少し歳の離れた子を出産して色々葛藤中ですが、辛い時なんてしょっ中で(+_+)毎日実家に帰りたい。そう思っています。
本当、子供だけは可愛くて仕方無いので日々頑張れていますがいつまで持つかなとふと思ってしまいます。
ホテルに娘さんと二人でいるんですか?きっと色々不安ですよね(涙)しっかりしなくちゃいけないけど、気張りすぎちゃうと疲れちゃうので今は娘さんの寝顔や笑顔に癒されて下さい!
私も今娘の寝顔を見てリセット中です(笑)
まちゃ
お返事遅れてしまいすみません。
ありがとうございます。
娘と2人で居ます。
娘はこんな時でもニコニコしています。
そうですね。
リセットする方法を沢山持って乗り越え無くてはいけないのに。
pinkさんもお辛い時あるのに頑張っていらっしゃるのですね。
今はまだ先が見えないです。
けれど、いつか彼と話しをしなくちゃいけない時が来ると思います。
その時、どうしたいのか。
時間をかけて考えていこうと思います。