子育て・グッズ 母乳の出が悪くなったのは何ヶ月頃からでしょうか。ミルクは寝る前にしかあげていません。 混合の方へご質問です。 最近母乳の出が悪くなってきました。 何ヶ月頃からなりましたか? 基本的には寝る前くらいしかミルクあげてませんでした。 最終更新:2024年12月24日 お気に入り ミルク 母乳 混合 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント たろ🔰 9ヶ月頃3回食にして授乳回数減らしたら生理きてそれから生理の時は全然足りなくなりました🥲 12月23日 はじめてのママリ🔰 私も生理が来た6ヶ月あたりから減ったのと、体調悪いと出にくい気がしてて…そういうものなんですかね😭 12月23日 たろ🔰 人によるみたいですが悲しいですよね😭💦ミルクのほうが栄養取れるしと思ってしっかりミルク足しました👍 12月24日 はじめてのママリ🔰 ミルクメインになるとミルク代地味に痛くて…なんとかして母乳出したかったのですが…諦めですね。😢 12月24日 たろ🔰 確かに母乳多めの方が助かりますよね😭間隔あけるとやっぱり出が悪くなると思うので授乳回数増やしたりしてみるのはどうでしょうか?おっぱいマッサージしてもらったらよく出るようになったというママさんも聞いたことあります! 12月24日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私も生理が来た6ヶ月あたりから減ったのと、体調悪いと出にくい気がしてて…そういうものなんですかね😭
たろ🔰
人によるみたいですが悲しいですよね😭💦ミルクのほうが栄養取れるしと思ってしっかりミルク足しました👍
はじめてのママリ🔰
ミルクメインになるとミルク代地味に痛くて…なんとかして母乳出したかったのですが…諦めですね。😢
たろ🔰
確かに母乳多めの方が助かりますよね😭間隔あけるとやっぱり出が悪くなると思うので授乳回数増やしたりしてみるのはどうでしょうか?おっぱいマッサージしてもらったらよく出るようになったというママさんも聞いたことあります!