※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す~ちゃん
子育て・グッズ

最近、9ヶ月の息子が興味を持つおもちゃが見つからず悩んでいます。他のお子さんはどんなおもちゃに興味を持っているでしょうか?

9ヶ月の息子が最近『これっ!!!』っていうおもちゃがないような。。。今までは普通の箱だったり、オーボールだったり、食いつきが良かったのですが。最近、ラッパや、積木も購入したのですが、イマイチなのかな(^0^;)(苦笑)皆さんのお子さんはどんなおもちゃに興味を持ってますか?

コメント

あーか

うちは9〜10ヶ月あたりは手押し車でした!!
1日中やってました笑

  • す~ちゃん

    す~ちゃん

    ありがとうございます!手押し車!楽しそう(o^^o)試してみます!

    • 5月8日
ちゅたろぅ

買ったおもちゃよりも、ティッシュの空箱だったり、未開封の缶やペットボトルなどのほうがお気に入りでずっと遊んでます!笑

お金がかからなくていいですよ!笑

  • す~ちゃん

    す~ちゃん

    ありがとうございます!やっぱりそうなんですね(笑)うちも、ペットボトル大好きです(*^o^*)

    • 5月8日
ゆう

うちはおもちゃより日用品のほうが楽しいみたいです。
リモコンも携帯も大好きなので使ってない物を電池とか抜いて軽くして子ども専用にしました。
ばぁばが買ってくれたおもちゃ…見向きもしません(´-ω-`)

  • す~ちゃん

    す~ちゃん

    ありがとうございます!うちもリモコンが大好きです。でも壊れちゃうから、駄目~って言ってたけど、電池抜いたのとかあげたら喜びますね(*^^)vばぁば、切ないですよね~(笑)

    • 5月8日
s2

うちの子も最近オモチャに興味無いです😱
私の手でずっと遊んでます!
あとは、カラのペットボトルや、ティッシュの箱、テーブルを叩いたりですかね!

お金がかからなくて助かってます😊笑

  • す~ちゃん

    す~ちゃん

    ありがとうございます!やっぱりそういうものなのですね(´V`)♪確かにお金かからなくていいですね(笑)

    • 5月8日