
育休延長を希望する場合、書類の提出時期について教えてください。子どもは6月生まれで、4月入園が落選した場合、5月入園を目指しますが、3月の申し込みも落選した場合の書類提出について知りたいです。
育休延長について質問です。
延長を希望する場合、書類はいつ必要になるのでしょうか??
子どもは6月生まれです。
4月入園が落選の場合、5月入園を目指すと申し込みは3月からになります。
その3月の申し込みも落選した場合、いつ申し込んだぶんの書類を会社やハローワークへ提出するのでしょうか...???
おわかりの方いらっしゃったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳0ヶ月)

りほ
6月生まれで延長希望の場合、
6月入園はの不承諾通知が必要になりますので、5月の不承諾通知では受理されないと思います。

ゆい
6月生まれであれば6月入園できなかった不承諾通知が必要です!
4月入園を申し込み後、自動的に毎月審査にならないでしょうか??
その場合、役所に6月も入れなかった場合不承諾通知が欲しいといえば貰えるはずです!私の市では前月中旬くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
役所に問い合わせたところ、毎月自動的に審査になるとのことでした!
不承諾通知が毎月欲しければ用紙を書くようにと案内されました。- 12月23日
-
ゆい
それであれば申し込みは4月分だけで大丈夫そうですね!😊
毎月分は必要ないはずなので(会社によっては出せと言われるかもしれないので確認したほうがいいですが)、6月分お願いすれば大丈夫です🙆♀️- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🥹
会社の事務にも聞いたらとりあえず申込書のコピーと通知書を揃えておいて〜とのことでした!- 12月23日
コメント