
年収90〜95万のパートをしており、ダブルワークを考えています。合計で125万以内なら扶養内ですが、税金や保険について教えてほしいです。
すみません、ものすごく無知な質問なのですが
◯◯万円の壁というのがいまいちわかりません🥲
現在パートで年収90〜95万程あります。
ダブルワークを検討しているのですがそちらが月25000円くらいで足すと多くても125万くらいかな?というところです。
この場合扶養内でいられるけど所得税、住民税、雇用保険が引かれるということでしょうか。
今現在パート先で雇用保険は払っていて、年末調整しているのですが、ダブルワークの分だけ確定申告するということでしょうか…
頭が悪くて自分で調べてもわからなくて😭
お恥ずかしいですが教えて頂きたいです。
- さー(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね。
所得税、住民税は引かれて、社会保険には加入しなくて済むかなと言うところですね。
雇用保険は勤務時間次第です。
確定申告は必要ですが、両方のお給料を合わせて申告しないといけません😃

はじめてのママリ🔰
給与所得が2カ所以上の方は年収問わず確定申告ですね。
-
さー
ありがとうございます!!
- 12月23日
さー
わかりました😭ありがとうございます✨