※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのオカン🔰
ココロ・悩み

人に嫌われたくないあまり、態度を変えてしまうことに悩んでいます。初対面の人と接する際、無意識に自分を作ってしまい、友達から誤解されることが多いです。この性格が子育てに影響しないか心配で、自然に接する方法を知りたいです。

子育てに関係ない相談です💦


私は昔から人に嫌われたくなくて変に自分を作って接してしまいます。なので、最悪ですが人によって態度を変えてしまうところがあります(人見知りで、慣れてくるとめっちゃ馴れ馴れしくなってしまうタイプ)
友達からほかの友達を紹介された時とか、その友達の前ではイェーイ!とかやってたのに初対面の人がいると小さい声で喋ったりしてしまい友達から変に思われ疎遠になったりもしました…😢
今は私も大人でなかなかの年齢になってきているので、出来たらありのまま(イェーイの方)で初対面の人にも普通に接したいのに無意識に態度を変えてしまいます…。
私はやっぱり変ですか❓
人によって態度変えたり自分の話しなさ過ぎて嫌われたり、友達作りたいのにとっても辛いです。。
こんな性格の人が子供を育てて、子供にも影響が無いか心配です。
どうにか普通に接していけるようになれるコツとかないでしょうか💦
自分を作るのは嫌だし、顔も怖い顔してるらしいので無口だと嫌な人に見られてばかりでいつの間にか嫌われてます😭(後々仲良くなった方に打ち明けられて知りました💦)
あと昔虐待されたりして育ったので人の目も未だに怖くて見れません…頑張って合わせるようにはしてるのですが…

変な相談ですみません(;_;)
アドバイスなど頂けたら気持ちが軽くなる気がして相談してみました…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

人によって極端に変わってしまうってことですかね?
初対面ならそれなりに遠慮しながら、仲良くなれば打ち解けて素を出せる、みたいなのは至って普通のことだと思いますよ😳
馴れ馴れしくなれのが仲良くないのになってる、とかなら問題ですし、また親しき中にも礼儀が必要ですがそれがなくなって無礼講!とかになってるなら大問題ですが!笑
そうじゃないなら別に普通じゃないです😳??

態度変える、がどんなものかわかりませんがあまり人見知りもしない私でもやはりはじめは探り探り会話したり、どんなことが好きなのかなー?って少しずつ聞き出しますよ🤣

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰


    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦コメありがとうございます‼️
    おそらく極端かもしれないです…😭遠慮がちなんですが、なかなか素を出すことが出来ず、話を受けても笑ったりとか自分の意見を言わずにその場を終わらせたりとか…💦
    若い頃は親しい人に礼儀はなく接してたと思います…
    後々良くなかったと気付いて、いまは気をつけるようにしてるんですがまず仲良くなるまでに至らないので😭

    話し方の問題とかもあるんでしょうか…❓🤔
    少し気持ち悪い喋り方とかしちゃってるんですかね💦
    ママリさん人見知りしないなんて羨ましいです🥺✨

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛想いいのだけめちゃくちゃ褒められるのでそれだけが取り柄で好き🤣笑

    強張らずに、もちろん親しくても最低限の礼儀を忘れずに、愛想良くニコニコしてたらある程度は乗り越えれるとおもいますよー💪!
    仲良くなれる人って大人になると少ないですしねー😭

    • 12月24日
ままり

私と同じです…😭投稿から時間が空いているのに、コメント失礼しました!全部同じだ!っと思ってしまって😭

無意識に態度変えてしまいますよね、そして変に思われたり、でも友達作りたい気持ち一緒です…そして毒親だったので人の目を見るのが怖いのも一緒で、私が投稿したかと思いました😂

アドバイスにならなくて申し訳ないですが、私は心療内科の薬とカウンセリングでマシになったのと…大袈裟ですが、私はこういう性格(ありのまま)なんだと暗示?演技?だと思って外出しています(笑)やはりだめだめな日もありますが💦
気持ちが軽くなって過ごしやすくなるといいですよね🥺

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰

    あけましておめでとうございます‼️
    そして拙い相談なのにお返事頂きとても嬉しいです😭

    まさかの私と同じような方が居て、とてもびっくりしてます!そうなんです!!無意識に変えちゃって変に思われちゃうんです…‼️

    心療内科もカウンセリングも、私に合うところがなかなか無くて💦
    ままりさんの言う演技というか暗示というか…それもめっちゃ分かります‼️演技してるつもりでやってる時あります‼️ダメダメな日とかめっちゃ後から反省会して落ち込みませんか…❓💦私よくやります…😅
    少しずつですが、昔の失敗を繰り返さないように(とても難しいですが💦)できるだけ態度を変えず接するよう心がけてます…。今日も元旦なので親戚がたくさん来ましたがなんとかありのままで接して、今はちょっと反省会してます😅
    私だけじゃなくて同じ悩みを持った方も頑張って生きてるって事がしれて心強く感じました☺️声をかけて貰えて私が心が軽くなったのと同じようにままりさんも過ごしやすい一日が続けばいいなーと思います‼️
    本当にありがとうございます😭

    • 1月2日