
1歳5ヶ月の娘が髪を強く引っ張り、寝かしつけが困難です。痛みを訴えても改善しません。どう対処すれば良いでしょうか。
1歳5ヶ月の娘が髪を全力でひっぱります。
寝かしつけの時に私が横になって添い寝しようとしたりする時に髪を全力で鷲掴みにしてひっぱります。
痛くて痛くて。
抱っこしても引っ張るので、そばで立つことにしたもののそしたら寝なくて。
もう疲れ果てるのを待つ感じになってますがすごく髪の毛もぶちぶち抜けてどうしたらいいものか…
1歳5ヶ月の寝かしつけもどうしたらいいのかよくわかりません。
前まで早いからと思って抱っこ紐で寝かしつけしてたら、最近はまだ眠くなかったりすると抱っこ紐されながら髪の毛を引っ張るのでしてません。
どうしたらいいんでしょうか。さすがに痛すぎて手を叩いたことがあります。離してほしくて。
ママ痛い痛いだよと言ってはいるんですけどね…
- こうママ🍀(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
引っ張りますよねー😭
痛いとか言うと面白がるので、顔見られないように寝かしつけは、おんぶしています😂
こうママ🍀
遅くなってすみません!
やはり引っ張りますかね?構って欲しい時とかにやるので意図はわかるんですけど🥲