
離乳食を緩く進めているが、1回食で少ししか食べない子について、2回食にした方が良いか悩んでいます。お出かけ時は1回食で、時間がある時に2回食にしても良いでしょうか。
離乳食食べない子で、アレルギーチェック+何か好みの物があればいいな〜くらいの感覚で緩く離乳食進めてます。
朝イチ授乳後に離乳食をあげてます。1回食です。食べても大さじ1弱で、数口食べて飽きたらいらなーい!って感じです😭
今はキューピーの果物のBFが好きみたいなのでそれに何か混ぜてますが、2回食にしてみた方がいいんでしょうか…。
焦ってるわけではないのですが、このままの方が良いのか2回食にした方が案外食べるようになるのかどうかな〜と悩んでます。お出かけの時は朝1回だけで、お出かけしないときや時間に余裕があるときだけ2回食にしてみるのでも良いんですかね…?
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

N
授乳前でも食べないですか?
ママリ
授乳前でずっとやってたのですが、授乳後の方が比較的ご機嫌で食べてくれる感じです😣
N
そうなんですね🥺一回で量が増やせないなら回数増やしてみてもいいかもしれませんね!
ママリ
お返事遅くなり申し訳ないです💦
あれから朝と昼で2回食にしてみたのですが、昼は前より食べてくれるようになりました😊
量は多くありませんが😭
ありがとうございました✩.*˚