
離乳食中期で、リゾット的な1品を毎回与えても良いか悩んでいます。他に何か追加している方がいるのか知りたいです。
これでもいいのでしょうか??
離乳食中期で2回食してます。
野菜、おかゆ、お肉と少量の調味料などを混ぜたリゾット的なものの1品のみで、毎度食べてもらっても良いですか??
SNSで炊飯器で簡単に作れるメニューを見て、
ごちゃまぜ1品であげれたら楽だなーと思いまして!!
これプラスでみなさん何かあげてらっしゃるのでしょうか??それとも1品だけ??
初めてなのでこんな感じでも良いのかどうかわからなくて、、
みなさんどうされてるんでしょうか???
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

さあた
1歳くらいまではお粥と野菜(肉なども)と調味料を全部入れてあげてました!
1歳になってからは、バナナとかのフルーツ、ブロッコリーとツナの和え物、ヨーグルト、食パンなど
メイン以外のものあげるようになりました!

はじめてのママリ🔰
いいかどうかは価値観かなと思いました☺️
素材の味をしっかり覚えてほしい等の願いが強い方は、食材は混ぜないであげたり、調味料も可能な限り使わなかったりすると思います。
そういうこだわりがないなら、一品リゾットはいいと思いました☺️♡時短になりますし♡
-
はじめてのママリ
なるほど!!
勉強になります、ありがとうございます🙇♀️- 12月23日
はじめてのママリ
なるほど!!!
1品楽ですよね🤭
さっそくうちもためしてみたいとおもいます🌈
ありがとうございます🙇♀️