※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

我こそは待遇の悪い職場だよ〜って方🙋どう悪いか教えてください🙏

我こそは待遇の悪い職場だよ〜って方🙋

どう悪いか教えてください🙏

コメント

kulona *・

基本的に何年働こうと昇給なし、正社員登用なしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在はパートですか?
    昇給無しは社員ならあり、パートはなしって事でしょうか🥺

    • 12月22日
  • kulona *・

    kulona *・

    フルパートです!
    ただ、私は本当に例外で(私ともう1人のみ)みなさんよりプラス5万いただいてます💦
    この例外ですら、10年働いてやっとでした。。
    それ以外の方は若く入社して、70代だとかの方もいて、みなさん昇給はしていないです。

    そもそも、社員が課長以上だけです😅

    私は経理なので、社員(役付き)が昇給しているのは見たことがありますが定期的に行われている感じではないです🤔

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラス5万は大きいですね😳
    ただ、長く働いてますし昇給はしてほしいですよね😔

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

昇給なし。
ボーナスあって基本給の0.5。
フレックス使用不可。
在宅勤務、給与減。
福利厚生なし。
これで正社員です。
そこら辺のパートより待遇悪そうです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員でも昇給ないんですね😭
    私の職場もここ10年?位全くありません。売り上げが良かったら上げると言われ続けて…
    社員数は何人位ですか?

    • 12月22日
‪🐹

前会社の話ですが
残業代一切なし
何時間働こうが日当固定
ボーナス、○○手当無し
休み週1、連休なし
月拘束時間350時間オーバーでした!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週休二日じゃない会社ありますよね😭旦那がそうです💦
    別に労基に引っかからないんですかね💦
    月350時間って、決まった日当で働かせるだけ働かそうって💦
    酷すぎますね😡

    • 12月22日
  • ‪🐹

    ‪🐹

    小さい子がいて週1休みはキツそうですね(;;)

    運送会社なので普通の会社に比べたら勤務時間については緩いかもしれないです😇
    最長19時間仕事だった時も1円も日当は増えてなかったです✋

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酷すぎますね😭
    辞めて良かったですね😭

    • 12月25日
りーまま

前の会社ですが、
・残業代なし(タイムカード切らされてから働いてました)
・ボーナス有とかいてあったがみると8千円(笑)
・昇給有とかいてあったのですが5年働いて昇給なかったです!(笑)
関係ないですがパワハラが酷く何人も辞めてるところでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も良いところなさそうですが😭5年も頑張ったのですね✨

    • 12月25日
真鞠

今の会社に10年以上いますが、入社したばかりの頃は酷いブラック企業でした😂

・週休二日(水曜定休+隔週でもう1日休み)→大抵もう1日は取れないし、休日出勤手当も出ない
・みなし残業代のみ→入社3日目くらいから22時くらいまで残業しても何もお金出ない
・社用携帯なし→営業職なのに自分の携帯を使わされる(笑)2ヶ月に1度通信料として手渡しで1000円もらう
・休みの日も当たり前のように電話くる→取れないと怒られる
・有給という概念なし→その代わり体調不良とかの欠席でも、多分給料減ってなかった(笑)適当すぎ…

って感じでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒドイ話ばかりですね😱
    今は改善されたと言う事ですか?

    • 12月26日
  • 真鞠

    真鞠

    今並べると笑えますね😂

    ここ数年で、働き方改革が見る見る進み、ホワイトといっても良いくらいになりました🤩

    ・年間休日120日(完全週休二日水日休み)
    ・みなし残業もあるが、一定の時間過ぎたらちゃんと残業代出る(私は役職者なのでどちらにしても残業代は出ないけど)
    ・社用スマホ完備(社用LINEも使用可能)
    ・休みの人に不用意に電話したら上司に叱られる(そんなことで電話してやるな自分で解決しろと)
    ・給与明細にも有給明記、好きに使える(前年繰り越し最大20日あり)

    って感じです☺️

    • 12月26日