
道路族の中で特に迷惑な人たちについて教えてください。自宅前で遊ばず、他人の家の前で騒ぐ子どもたちが気になります。
道路族について。
道路族が迷惑なのは当たり前というのは重々承知していますが、、、みなさんの周りの道路族でほんとこれは迷惑!みたいな場合、どんな人達ですか?
私は、同じ新興住宅地に住んでるけど自分の家の前で遊ばず、他人の家の前で大声ではしゃいだり、チャリ乗り回したりボール遊びしてる道路族がほんっと迷惑だし大嫌いです!
数軒道路族いますが、みなさん自分の家の前でこじんまりと遊んでいるので、個人的にはそれはしょうがないと思える範囲なんですが。
今の世の中物騒だし庭がない公園もなかなか遊びづらいのは分かるので、100歩譲って道路族なのは仕方ないけど、せめて(複数で遊んでるなら遊んでる子の誰かの家の前)自分家の前で遊べよ。たまに親も一緒に出て来てるみたいなんですけどね。自分の私有地の様に我が物顔で遊んでてほんとドン引きします。
- パグ大好き

ペッパー
近くに公園らしい公園がなくて小さい空き地みたいなとこしかないのですが、園児〜小学生の子が住宅地の中を全力で自転車漕いで競争しているのが本当に怖くて危なっかしくて迷惑だなと思います。
今の家じゃなくて前住んでいた家では袋小路になっているみんなの私道だったのもあり、家の前の道路で大人も一緒になってサッカーの練習やバドミントン、スケボーなどやっていて気が狂うかと思いました。バドミントンは何度もうちの一階の屋根に乗って、二階の窓から取ってあげたりしていました。コロナの最初頃で遊びに出づらかったのもありますが今考えてもおかしいと思います。

はじめてのママリ🔰
昔住んでたアパートの向かいの戸建て住人が道路やアパートの駐車場で遊んでいましたね。近くに公園があるのに。
ある日、アパートの駐車場に停めてあるレクサスにボールをぶつけてたこともありドン引きです。

ママリ
夏に、大人と子供が水着姿で新興住宅街の道路をスケボーでかっ飛ばしてるのを見た時は目を疑いました🤣爆笑
水着姿って家の庭のプールが限界だと思うのですが、それで道路に出る?!と思って。
暑い夏って開放的になるんだなーと笑っちゃいましたw

ままり
ボール遊び最悪ですよねー
ドッヂボールしてるのと、サッカーゴールを道路に出してるのがいますが、サッカーのほうは親が率先してやっててやばいです。
我が家からは少し離れているのでいいですが、あの道通らないと家にかえれない人は迷惑だろうなと思ってます

はじめてのママリ🔰
人の家の前でドッヂボール。
ボールが人の敷地に入ろうが車にぶつけようが親が見ててもおかまいなし。
親も一緒に道でキックボードしたりで常識なさすぎて引きます。

たろうちゃん
①一方通行の道の両側にちゃんとした歩道があるのですが、その向かい合った歩道と歩道でキャッチボールしている親子いてドン引きでした。
車がきた〜と父親がキャッチボールを中断して気を付けてる風を装ってましたが、そもそもすぐ近くにちょうどいい公園いるからそっちでやればいいのに😓
②住宅街だけど駅近で通勤通学の歩行者や車がそこそこ通る道の車道で、バット持って素振りをする高学年〜中学生くらいの男の子😓
公園すぐなのに。
親も気付かないはずないから注意しないことにドン引きです…
コメント