
コメント

はじめてのママリ🔰
重いもの持たないとか脚立に乗るのを控えるのはつわりの有無に関係なく控えた方がいいと思うので、全然いいと思います。
私も早めに職場には伝えて、免除してもらってました。
はじめてのママリ🔰
重いもの持たないとか脚立に乗るのを控えるのはつわりの有無に関係なく控えた方がいいと思うので、全然いいと思います。
私も早めに職場には伝えて、免除してもらってました。
「立ち仕事」に関する質問
2度目の流産です。 前回、今回と約8wごろに胎嚢は確認できても心拍の確認ができず、育ち方も遅い…という状態でした。 前回は、9wになる頃に少しずつ出血が始まり、夜中に大量出血、朝に病院にかかり、子宮収縮剤をもらい…
妊娠あと1日で16週目になります。 元々仕事柄、椎間板ヘルニアで痺れもあるため 治療しながら仕事続けていました。 今は、悪阻で休職をしているのですが 少しずつ悪阻が落ち着きつつあります。 ただ、悪阻とは別にヘルニ…
現在18週の妊婦です。 今朝からお腹張ってて8時頃薬を飲んでもよくならず 12時過ぎからたってられないくらいお腹がいたくなりました。 座ってると痛みはなく立ってる時だけ痛いです、、 今も痛みがあり横になればだいぶ…
お仕事人気の質問ランキング
かよちん
コメントありがとうございます。
今日まさに職場の上司に妊娠の報告し、免除してもらうようにしてもらいました。