※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人目妊娠中👧👧👦👶
家族・旦那

年末年始に仕事があるため、家族と過ごせるのは1月4日だけです。義母から義実家に来るように言われましたが、私は家族と買い物に行きたいと思っています。これは私のワガママでしょうか。義実家に行くべきでしょうか。

これは私がワガママですかね?
今までは年末年始が休みの仕事でした。
今年転職して年末年始の休みはありません。
12月30日の次は1月4日に休みです。5日はまた仕事です。
旦那は12月31日から1月5日まで休みです。
子どもたちと旦那と過ごせるのは1月4日だけです。
義母がそこで義実家に来るように言ってきました。
今までなら年末年始が全員一緒なので良かったのですが💦
(今までも義母が勝手に日にち決めてました)
年末年始に私が仕事なのは義母にも伝えてます。
毎年年始は福袋とか買い物行ってて、来年も4日はみんなで買い物に行きたかったです・・・
これは私がワガママですかね?
やっぱり義実家行った方がいいんでしょうか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対行かないです!
今年は予定合わないので後日伺いますで良いかと😊
唯一の正月休み義実家で過ごすとか鬼か!って思います😭

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    ありがとうございます😭
    そう言ってもらえてよかったです!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

年始は私のいない間に義実家行ってきてもらいます!(遠方の義弟に合わせた予定なので、私が仕事の日だった)

2日しかない年末年始の貴重な休みを義実家には当てられないですよね〜😂

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    コメントありがとうございます!
    実はその日に義母が既に休み希望出しちゃったみたいで💦
    いい迷惑です😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!勝手に😂そしたら日付は変えられないんですね💦💦

    それなら、午前中は年始の買い物行くからおやつの時間(それか夕方)くらいに行くね〜くらいで手土産持参でどうでしょう😂

    集まりの日に夫と息子と福袋並びに行って遅れて参加したこと全然あります🤣義実家のためには新年の買い物諦められません🫢笑

    • 12月22日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    旦那に相談したら朝早めに義実家に挨拶だけ行って買い物行ってくれるそうです・・・
    行きたいところが遠いからどうするか迷いますが😭

    • 12月23日