コメント
はじめてのママリ🔰
去年は低所得者枠だったので保育料かかってなかったです。
あづ
そうですね😅
車も社用車扱いとかに出来るので、複数買ったりする人もいます。
その代わりローンなど組みにくい。っていうのがデメリットです😥
はじめてのママリ🔰
去年は低所得者枠だったので保育料かかってなかったです。
あづ
そうですね😅
車も社用車扱いとかに出来るので、複数買ったりする人もいます。
その代わりローンなど組みにくい。っていうのがデメリットです😥
「保育料」に関する質問
最近の悩みきいてくれますか? たくさんあります! まず1つ目は、2人目問題 夫と15歳離れています。わたし的には、20代のうちにちゃっちゃと産みたい。夫は、産後の帝王切開のつらさを見てると、空けた方がいいんじゃな…
いいね回答🙇♀️ 3歳、1歳の子供がいます。月6万5千円でやっていけますか? ローンや保育料、電気代水道代は旦那が支払っています。 それ以外の食費、日用品、保育園で使うもの、子供の衣類やおもちゃ(クリスマスや誕生…
お財布を別々で管理されている方へ質問です。 旦那さんは管轄外であっても子供の為のお金を出しますか? 我が家は 旦那→住宅ローン代、水道光熱費、通信費 私→食費、消耗品費、子育て費用、固定資産税 各自→医療費、衣服…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子ども今2歳で去年は1歳児クラスです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それは、収入はあるのにあえて低所得者枠にしている感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自営業ではないですが、、
収入も高いわけではなく私が専業主婦でも贅沢しなければいけるかなってくらいです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!ある程度自由に設定できるんですね!👏
でもローンの時なんかは困りますね😥
はじめてのママリ🔰
そうですね、ローンは困ります。車くらいなら問題ないですが家は微妙です😅