
初めての出産を控えており、子供が生まれた後の生活が想像できず不安に感じています。皆さんはその点についてどう思いますか。
初マタなのですが、子供が産まれてきた後の想像がどうしてもできません。とっても楽しみなのですが、想像ができない分ちゃんと産まれてきてくれるか不安で仕方ないです。
皆さんは産まれてきた後の想像ができていましたか??
- ゆ(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然でした!
生まれない不安も生まれたあと生きれない不安もありました😭

はじめてのママリ🔰
1人目のときも2人目のときも全く想像できませんでした!
けどなんとかなってます!笑
私も1人目のときはちゃんと生まれてきてくれるのか毎日不安でした🥲
2人子育てしてて思うことは1人目妊娠期間が自分に時間を使える最後の期間だったなと。いまはとにかくひとり時間を楽しんでください!映画とか外食、美容院、ショッピングなどなど!
-
ゆ
ありがとうございます!
楽しんでみます🥰- 12月22日

はじめてのママリ🔰
1人目の時は想像全く出来ませんでしたし、
産まれた後もしばらくは本当に自分が産んだの..?!
みたいな感覚になりましたよ😂🫶🏻
-
ゆ
やっぱりそうですよね!
私も産んだ後そうなりそう、、、😂- 12月22日

はじめてのママリ🔰
全く想像できませんでしたよー!今でも、私ママなんだ!!と両親や友人同士で話してます😂
友人も皆同じ事思ってますよ😊🌼
でもなんだかんだママ感出ますし。妊娠中も私も無事に産まれてくるか不安にもなりましたが、ちゃんと赤ちゃんは無事に産まれてきてくれますよ💐
-
ゆ
その一言安心します😮💨
ありがとうございます!!- 12月22日

ゴルゴンゾーラ
全然でしたし、むしろ知らないことばかりでてんやわんやでした!
ちゃんと生まれてきても、しっかり生かすことができるのか不安でした。
それに赤ちゃんなんて授乳したらすぐ寝てくれるものだと思っていたし、母乳もすぐ出るものだと思っていましたが、違いました💦
実際は授乳してもなかなか寝ない、自身も寝不足、母乳は1ヶ月くらいあまり出なかったです。
-
ゆ
まだ胎動も感じないし、検診に行くまで見れないから毎日不安です😩😩
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も想像つきませんでした😂
3人目にしてやっとって感じです笑
ゆ
ずっと不安なんですかね😩😩
はじめてのママリ🔰
産まれるまで不安でしたが生まれてしまえばそうでもなかったです!
ゆ
やっぱり安定期に入っても不安ですよね??
はじめてのママリ🔰
安定期に入っても不安でした😭
安定期で流産がない安心があっても、こんどは切迫早産の不安が来て2500g超えてやっと妊娠中は安心出来ました!