
混合で育ててる2ヶ月の娘が最近ミルク拒否?状態です。完母で出来ればい…
混合で育ててる2ヶ月の娘が最近ミルク拒否?状態です。
完母で出来ればいいんですが、そんなに出なく、娘も寝てる時間が長かったりすぐ眠くなるみたいでおっぱいがおしゃぶりの役目なことが多くまともに授乳もできず、
以前は60〜80mlが何とかでてたけど最近は40〜60しか出なくなりました。なので完母は厳しいのでミルクを足したいんですが飲んでくれません。
口に入れた瞬間にまずイヤイヤと首を振り、口に入るとベェーっと吐き出して拒否します。ミルクの熱さの問題かと思って温めてみたり冷やしてみたり温度を変えてもダメです。
乳首が合わなくなってるのかミルクの味が嫌になってるのか。
昨日のお昼くらいからなってるので距離が始まってから既に何回かミルクはあげてるんですが哺乳瓶は色々なメーカーのを持っているので色々な哺乳瓶であげてますがどれも毎回拒否です。
途中まで飲んでくれることがあっても何か眉間にしわ寄せたり首を振りながらイヤイヤ飲んでる感じがあります。
出てくるミルクの量が合ってない、乳首の問題かなとも思いますが、メーカーにもよるかもですが基本2ヶ月くらいだとまだ新生児の頃と同じもの使いますよね?
まぁ全く飲まなかったり、少ししか飲まなくても泣かないので特にお腹が空いてるとかではなく足りてるのかもしれません。
ただ、今スケールレンタル中なので母乳量や体重わかるんですが、イマイチ体重が増えてなかったり減ることが多いので本人が良くても成長するのに母乳だけで足りていないことは確かです。なので何とかまたミルクを飲めるように戻ってほしいです。
2人目の子なんですが、上の子のときはほぼ母乳出なく完ミでしたがミルク拒否の記憶はなくたくさんミルク飲んでくれていたのでこの状態に困惑しています。
乳頭混乱やミルク拒否の状態なら母乳増やしていかないといけなくなるしどうしたらいいのかなと。
皆さんならどうされますか?この状態をどういう状態だと思われますか?
- アイカ(生後4ヶ月, 7歳)
コメント