※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳や鼻水があり、風邪の可能性を感じていますが、熱がない場合は様子見で良いでしょうか。子供も風邪の可能性があるため、明日受診した方が良いでしょうか。

熱なし 空咳 くしゃみ 鼻水
この場合は様子見でしょうか…

1週間ほど前から夜中に咳をすることがあり
乾燥のせいかと思っていたのですが
鼻水が出るようになりました。

主人が風邪をひいており、治りかけですが
昨夜私の方で寒気と喉の痛みがあり
急ぎ薬を飲みましたが、頭痛やだるさがあるので
私は完璧に風邪です。

なので、子供も風邪の可能性があるかと思うのですが
熱がない場合は様子見、と言われることが多く
今日は待って、明日行った方がいいですかね?

コメント

Naaa

熱さえなければ様子見
ですかね〜〜🙂🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、嘔吐があるわけでもないので
    様子見して、まずは自分の体調整えようと思います🫡

    • 12月22日
まむ

わたしなら悪化する前に病院へ連れて行きます!
咳が続いてるな〜けど熱ないしって放置してたら気管支炎になりました💦
けど、今日は日曜なので相当酷くない限り行くなら明日にします😊

  • まむ

    まむ


    ちょっと咳酷くなってきた?ってくらいで小児科に連れて行きましたが普通の咳止めでは効かないくらいまでに酷くなっちゃいました!
    その後の風邪で様子見せず受診して早い段階でカルボシステイン処方してもらったら酷くならずすぐ治りました!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜中の咳が急に増えて、多い日や少ない日があってずっと迷ってました😓

    今日は日曜なので、酷くならない限りは様子見して
    明日以降、相談も兼ねて病院行ってみようと思います。

    • 12月22日