※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままぽ
家事・料理

くるみアレルギーについて。和ぐるみと洋クルミでアレルギー症状違うこ…

くるみアレルギーについて。
和ぐるみと洋クルミでアレルギー症状違うことってあると思いますか??

先日、上の子が手作りのくるみレーズンパンでアレルギーを起こしました。
休日だったので、吸入と診察で改善しエピペンは用意してくれたものの使いませんでした。
これから、平日にアレルギー検査を行う予定です。
レーズン入りホットケーキ、レーズンパンは、日々良く食べているので小麦、レーズンは違う可能性が高くおそらく、くるみアレルギーが原因だろうとの事です。

くるみを食べる事は、初めてではなく年末に田作り(和ぐるみ)小魚が好きなのでクルミはあまり食べてなかった?、なます(和ぐるみ)、母の選んだ31アイスのナッツトゥーユーのアイス部分、くるみパンのパン部分は食べたことはあります。
なので、アレルギーではないと考えていました。
今回、初めてがっつり洋クルミの入ったパンを食べ、口の中の痛み、鼻水、目元の腫れ、ぜこぜこ、嘔吐がありました。

思えば和ぐるみを、年末に頂く事が多かったのでそちらをメインに家で食していました。洋クルミとアレルゲンの多さとか違うものでしょうか?

コメント