
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日前後1週間は1日おきに取ってました🙆♀️

トモヨ
出来れば排卵日2日前〜排卵日2日後までの5日間は毎日タイミング取りたいですね🤔🤔
難しければ、排卵日4日前の12/29.31.1/2.4.6ですかね🤔🤔
-
トモヨ
1人目は排卵日2日前〜排卵日2日後まで毎日の5回、
2人目は排卵日2日前と排卵日2日後と3日後の3回、
3人目は排卵日2日前の1回
のタイミングでそれぞれ授かりました🙆♀️- 12月22日
-
aru
回答していただきありがとうございます!!
とっても詳しく教えていただき
ありがとうございます😊
是非参考にして今の生理が終わったら
チャレンジしてみようと思います☺️✨- 12月22日

はじめてのママリ🔰
元々妊活していました!
病院で排卵日の前後の日でしてと言われてましたが授かれず。
排卵日の前3日くらい後3日くらいで1週間一日おきでしてました!
たまたまかもしれませんが、その時に授かれました!
-
aru
回答していただきありがとうございます!!
とても詳しく教えていただきありがとうございます😭
私も病院でタイミング診てもらったことあるのですが
なかなか授かれずもうすぐ2年経ちます…
やはり、その付近だけを狙うのではなく
前後も大事なのですね!✨
頑張ってみようと思います🌱- 12月22日

👶🏻
排卵日の2日前から当日まで3日連続でタイミング取った時に授かり、出産しました!
-
aru
回答していただきありがとうございます!!
連続も可能性あるのですね!😳
やはり当たり前ですが人それぞれですよね✨
最近はタイミングの回数自体少なくなって
しまっていたので多めにとって
連続でできる日はタイミングとってみようと思います♩- 12月22日

-20度の雪国
排卵日2日前から5日連続でして男の子授かりました👦
-
aru
回答していただきありがとうございます!!
5日連続!!すごいです🥺✨✨
連続で取れそうな日は頑張って
タイミングとってみようと思います!!
ありがとうございます😊- 12月22日

R
排卵日の3日前から4日連続で女の子授かりました!
最初は一日おきとかにためしてたのですが、授かれず後半ストイックになってました😂そして、旦那に少し怒られた時もあります💦
-
aru
回答していただきありがとうございます!!
気持ちが焦ってストイックになってしまうの
すごくわかります😂😂
1日おきや連続でなど人それぞれあるのは
当たり前ですが皆さんの意見を参考に
数多く連続でタイミングとれそうな日は
頑張ってみようと思います!!
ありがとうございます😭- 12月22日
aru
回答していただきありがとうございます!!
今まで色々な情報をみて、
連続でとることが多かったので
1日おきも今回のタイミングで
してみようかと思います🙋🏻♀️
ありがとうございます☺️