
10ヶ月、11ヶ月頃に人見知りが始まったお子さんはいますか。娘は今まで人見知りがなかったのに、最近泣きそうになることがあります。月齢での変化について教えてください。
10ヶ月、11ヶ月頃から人見知りや
ママ!!って感じになったお子さんいますか?👀
娘は基本的に人見知りなくて
ママじゃなくても大丈夫なタイプだったのですが
最近、エレベーター🛗の中やお店などで
話しかけられたら(日によってですが)泣きそうになったり
泣いたりします😂
お友達の家に遊びに行って
私はダイニングテーブルに座っていて
リビングは旦那と娘、お友達の子と旦那さんで
遊んでる時も途中からママ〜って感じに
なってました笑笑
今まで大丈夫というか平気だったのに
この月齢で色んなこと始まるの!?
もっと小さい時に始まるんじゃないの!?
と思ったので質問させて頂きましたm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
うちも10ヶ月頃から人見知り始まりました!
それまでは誰にでもニコニコしてましたが、最近は初めての人に近づかれると泣きます💦
ちょうどママとママ以外の人をしっかり認識できるようになって、分離不安が始まる時期のようなので、正常な発達だと思います☺️
ママ〜って縋られると「ママのところなら安心できると思ってくれてるんだなぁ」と思い、嬉しいです🤣笑

はじめてのママリ🔰
10カ月頃1番酷かったです🤣でも一歳過ぎたくらいからある程度大丈夫になりましたよ👍
-
はじめてのママリ🔰
まだ後ちょっと間は
続きそうですね😱💦- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちの場合は保育園行き出したのもあるかもしれないですけど、急に人見知りなくなりました!
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
娘も4月から保育園なので
それまで頑張ります😂🙆🏻♀️- 12月23日
はじめてのママリ🔰
遅くで始まる子もやっぱり居るんですね!!👶🏻
最近ママ〜なので私も嬉しいです😂