※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が高熱を出しており、座薬を使っていますが、寝ている時に入れるべきか悩んでいます。次に受診する病院についても迷っています。耳鼻咽喉科が良いかどうか考えています。

子供が水曜から高熱出しています💦
元々熱がグンっと上がりやすいのもあるのか
40-41℃です🥲

体調悪そうなのを少し前に察して
月曜に小児科で薬を処方してもらっています。

あまりにも高熱なので
昨日も小児科に行きましたが
インフルではなさそう。喉が赤いから
それをプラスして薬を処方されました😢

グズグズ▶︎グッタリの繰り返しで
見てても辛いので座薬を使用しています。
座薬が効いてくると熱が下がりご飯が食べれますが
座薬が切れるとまた高熱です😭

今は寝ていますが40℃あります。

夜中に高熱でも心配だから座薬をいれようかと
思いましたが、寝てるなら入れない方が良いでしょうか🥺


病院も次は小児科じゃない方が良いのか
どこに行ったら良いのか悩みます😭

少し前までは鼻水が出てましたが
今はでてなくて咳(痰ぽい)感じなので
耳鼻咽喉科とかの方が良いですかね?💦

今の時期に免疫弱っていて
色んな病院行くのも…
でも熱が心配です😢

コメント

ママリ

中耳炎の可能性はないでしょうか?
お子さん、お大事になさってください😭🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎って痛いって聞きますが💦

    病院行く前に熱出した時
    片耳抑えてるから痛いのかな?って思ってそれも病院で伝えましたが特に中耳炎とかは言われなかったです😭

    本人もその日以外は
    耳痛がる仕草はしてないです🥲


    ありがとうございます😭😭😭

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    膿が弾けた後は痛みがなくなるようで、風邪が長引くと中耳炎を疑うようにしています😭中耳炎は抗生物質じゃないと治らないみたいなので、また様子みてあげてください☺️

    (全然違ったらお節介ですみません🙇🏻‍♂️)

    お大事になさってください☺️💐

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次は耳鼻咽喉科行ってみます😭
    ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m🫶

    • 12月21日
M.says.b5

うちはいつも耳鼻科に行ってます!

熱からの検査はしましたか?
小児科は基本的に検査やらないので、耳鼻科で検査して何も無く下がらなければ小児科行くにしてます!

喉ならアデノや溶連菌も考えられると思います!
無理に座薬入れるよりも寝ていれば脇とか冷やした方がいいです😊

40度前後5日間ほど続いた最近のものだとマイコプラズマでした💦これも耳鼻科で検査してます!
今は末っ子がインフルで40~41度で、解熱剤使っても39度台、夜も眠れずな感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局風邪の延長戦だそうです💦

    アデノも検査しましたが
    でませんでした😭

    • 12月24日