※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

5歳の娘が初めてピアノ発表会に出る際、先生にお礼やお花を用意するべきか悩んでいます。発表会はアットホームな雰囲気で、服装はドレスとのことです。

5歳の娘が今度ピアノの発表会に初めて出ることになったのですが、先生にお礼など渡すものですか?お花とか用意するものなのでしょうか💦?

まだ習い始めて七ヶ月です。ピアノ教室は個人の先生の所に行っていますが発表会はカワイのプチおんがく会というものらしいです。
夏にカワイの普通?のピアノ発表会があって、今度のは小さめの会館でステージもなくアットホームな雰囲気です言われました。
服装はドレスのようです。

私自身ピアノを習っていなかったのでよくわからなくて…
なんとなくお花を用意するイメージがあるのですが🤔

見学は3人までと書いてあったので私と夫だけで行く予定です。

コメント

ママリ

娘がヤマハに通っています👧🏻
グループでしたが、終わった後にみなさんでお花をお渡ししました💐

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    それはどなたかが言い出してみんなでお花を買って渡したのでしょうか?

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    私です🤭笑
    会場により決まりがありと思うので、スタッフの方に確認されてみてください☺️

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいです✨
    慣れている方がいっしょだと他の方も安心ですよね☺️
    先生に聞いてみます!

    • 12月21日
deleted user

始めてだと親も不安ですよね〜💦うちも前回が始めての🎹発表会だったので、気持ち分かります😂
個人教室×3の寄せ合わせの発表会で、中規模のホール貸切でした。うちは舞台での🎁受け渡しは禁止て事前に通知されていて、発表会終了後に個別に渡すのはOKでした。
花束を渡す人はちらほら、お菓子等のお礼を渡す人(我が家も)は半分くらいでした。持っていかないと失礼とか、気不味いとか、そんな雰囲気ではなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ピアノやバレエって習い事の中でもちょっと特殊ですよね💦
    失礼があったら困るなぁと思いまして😂

    ちなみにお菓子は袋に入れたまま渡しましたか?

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    あとお歳暮やお年賀も渡したりしていますか?

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    袋に入れたまま、ありがとうございました!で渡しました😊
    年賀状は初年度に先生から来て、それからは毎年こちらも送ってます。レッスン場所が先生宅ではない為、住所を調べてまで送るのはどうかな…と思い初年度はあえて送らずでした。
    お歳暮は送っていません。

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

教室によってやり方?が全然違うので、例年花束を用意される方が多いのか、先生に事前に確認した方が良いと思います。

うちの子はヤマハの個人で年1発表会がありますが、発表会のお知らせに「当日は花束等ご遠慮願います」と明記されています。
ちなみに、発表会後のレッスンの日に、先生にお礼の菓子折りを渡したらそれは受け取ってもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    次のレッスンのときに先生に聞いてみます☺️
    お菓子だったら渡しやすいですね!

    • 12月21日