
2人目の寝床について悩んでいます。上の子が2歳半の時に赤ちゃんが生まれるため、ベビーベッドやハイローチェアの導入を検討しています。どちらが良いか、また他に良い案があれば教えてください。
2人目の寝床、どうするか悩んでいます。
みなさんならどうされますか?
来年夏頃に2人目が生まれる予定です。
その頃上の子は2歳半くらいです。
1人目の時、ベビーベッドやハイローチェア等は使ってなかったので持ってません。
1人目の時はバウンサーとかソファーベッドの上に寝かせたりして日中は過ごしていたのですが、
2人目はさすがに上の子がいるので危ないかなぁと思っています。
大人が見てる時はまだいいですが、トイレとか少し目を離す一瞬でも上の子と赤ちゃん2人きりになった時が心配なので(上の子は特にやんちゃなので)、ベビーベッドやハイローチェアを導入するのがいいかなぁと検討しています。
ベビーベッドなら作りもしっかりしてて安心だし、日中のみならず夜もそこでそのまま寝かせられるので一日中環境の変化なく寝かしつけられるかなぁとは思いますが、値段も高いし使える期間が短いよなぁ…と。
ハイローチェアも電動だとかなり値段は高いですが、離乳食始まっても椅子として使えるから長くは使えるのかなぁ…。でも安定度はベビーベッドより劣るから上の子が激しくぶつかったりとかしたらちょっと危ない?とも思ったり…。
みなさんならどうしますか?
ベビーベッド、ハイローチェア以外にも良い案があれば教えて頂きたいです✨
- りりり(妊娠23週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
ベビーベット買って、使わなくなったらジモティーで8000円くらいで売却しました。
送料込みで14000円くらいで買ったものでした。

N
わたしはベビーベッドレンタルしました!
とりあえず半年間借りる予定です😊
-
りりり
レンタルいくらくらいですか?
- 12月21日

ぶっつん
うちはベビーベッドをレンタルしました!
ハイローは重宝した、という方もいますし、私は電動のものを買いましたが、あまり重宝しませんでした…
-
りりり
レンタルいくらしましたか?
ハイローチェアは、夜寝かせる場所には不向きですよね🤔?- 12月21日
-
ぶっつん
半年で7〜8000円くらいでした!今は物価が上がってるので、レンタル料も上がってるかもですが。
夜寝かせるにはハイローはダメだと思います💦- 12月22日
-
りりり
ありがとうございます!
ハイローチェアはやっぱり夜は使えないですよね😔
そしたらベビーベッドの方が良さそうですね✨- 12月22日
りりり
なるほど、使わなくなったら売るという方法もありますね🤔
ありがとうございます!