
妊娠が発覚した場合、内定が取り消される可能性について知りたいです。企業によるとは思いますが、どう思われるでしょうか。
パートの内定が決まり働く前に妊娠が発覚
した方いますか?
その場合は内定取り消しになりますか?
企業によるとは思いますが…
私は妊活中に保育園の申請で就労証明書が必要になり友達の紹介で9月にかなりゆるーーい面接をして頂き(友達も同席)その場で内定ももらえました。
来年の4月から働きます。
妊活中とは面接の人には伝え内定貰い次第妊活は辞めるとは言いましたがたまーになるべく危険日を避けて仲良しはしています。
が今日は危険日とわかりながら行為しました。
もし妊娠していたら妊娠したで良いのですが
会社側はどう思うのかと(;^ω^)
かなり甘々な感じで面接したすぐに妊娠発覚の場合は1度保留になるとは言われましたが面接から3ヶ月程立つので流石に嫌な風には思われますよね😓
- 🐥⸒⸒(3歳1ヶ月)
コメント

おもち
採用側、人事管理側の私からしたら
じゃあ別の方に、とはなりますが
お友達さんの会社ならどうでしょうかね、
仕事内容によっては続けられるとは思いますが
すぐにまたお休みですもんね😢

はじめてのママリ🔰
最後の文のように妊娠発覚したら保留といわれたのなら、採用前なら変わりなく保留の可能性が高いですよね😯
紹介してくれたお友だちには申し訳ないですが、面接で妊活すると宣言していたなら入社前に妊娠することも想定内なので、内定取り消しになってもそんなに気にしなくていいと思います☺️(もちろん申し訳ないポーズはしますが🙏)
-
🐥⸒⸒
面接日は決まりましたが絶賛妊活中だったので内定後すぐに妊娠発覚した場合は保留という話で妊娠していなければ妊活は1度やめますと話をしたんですよね😂
それで結局妊娠しなかったので会社側は4月からきてくれると確定してて😂💦- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、質問文読み違えてますね😓
それはだいぶ印象わるいですが、それでも妊活優先したかった家族計画だったのでしょうし、それ自体は仕方のないことと思いますよ🙂↕️
もし妊娠していたら、ご友人と会社には誠心誠意謝罪して辞退、会社の方はとくに気にしなくていいと思います😌🌱
ご友人が離れる可能性はありますが…、そこはどうしても不安で妊活やめられなくてなどと正直な理由を伝えてあやまって、あとは相手次第ですね😵- 12月21日
🐥⸒⸒
1年働かないと育休は取れないみたいな事言ってて…最悪妊娠しても数ヶ月は働くことも考えましたが1人目が悪阻酷くて仕事も出来なかったんですよね💦
おもち
雇用保険継続で1年払ってれば
行けるとは思いますよ!
ただ、お休みが取れるかどうかは
会社次第ですね。
会社側のこと心配してるなら
私なら潔くごめんなさいしますね!!!
入って半年ぐらい経ったあとなら
相談してその後決めればいいかなぁと!