※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

義母から羽子板を買うよう言われ、実家で購入の話が進みましたが、旦那が困惑しています。義母の催促にイラっとし、どうすべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか。

私が間違ってるんでしょうか…初正月の羽子板を私の実家に買ってもらうよう義母から言われました。
私の実家では羽子板の風習知らなくて、父に伝えると買うと言ってくれて、今日旦那と父と娘でお店を見に行きました。

結局、気にいるものがなく買わずに帰ってきたんですが、
旦那に「自分は貰う側だから選べないし、お金払うから選んでと言われても困る」と言われました。

そもそも義母が催促してきて父が買ってくれると言っているのに何でそんな事言われないといけないのかイラっとしてしまいました。また義母に対しても自分が買うわけじゃないのに余計なお世話ではと思ってしまいます。

旦那は「ママリがいらないと思うのであれば、そこまでして買ってもらわなくて良いと思う」というのですが、皆さんなら買ってもらいますか?
そろそろ飾らないといけない時期に来ていてもうどうしたらいいかわかりません…

コメント

ST

羽子板の文化知らないのでいらないです〜
まして買う人じゃない人が提案してくる意味🤣
提案するならあなた(義母)が買ってくださいと思ってしまいます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    ほんと自分で買えって感じですよね!
    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日
  • ST

    ST

    お父様にも買ってあげたいって思いがあった上で買ってもらえたのならひとまずよかったですね😌(羽子板の話をそもそも出さなければなかった出費だったのかもしれませんが💦)
    そして好みのものも見つかってよかったです⭐️
    雛人形なんかもそうですが、大人になって価値がわかると自分のためにこうして用意してくれた人がいるんだ、ってすごくありがたみわかってくれると思います、娘さん♡私も自分の雛人形すごく大切に思っていまして。
    付き合いは仰る通り最低限でいいと思います🤣

    • 12月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😊
    雛人形大切ですよね。実家にも立派な雛人形があり、私も大切に思ってるのでお気持ちすごくわかります。
    大事に飾って娘が大きくなった時、おじいちゃんが買ってくれたんだよ!って伝えます😄
    今後はやんわり断りながら会う回数も減らしていきたいと思います😂

    • 12月23日
deleted user

うちは買いませーんでいいですよ。義母が催促するなら義母が買えと思います。羽子板買っている人あまり見ないですし…。私ならそんな経緯があるなら絶対買わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、間違えてこちらに回答書いてしまったので消しました!🙇‍♀️

    • 12月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日
りん

ママリさんもいると思ってるんですか🤔?
いるなら買ってもらったらいいしいらないならうちはいらないんで〜でいいと思います😌
義母から催促ってのも変な話だし、今どき飾る用の羽子板を買う人の方が少ないと思います😂
うちは実家にありましたが母が処分に困ると嘆いてましたよ笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

ママリ🔰さんがいらないなら買わなくて良いと思いますよ🙆‍♀️うちは娘が生まれた時に両家から「羽子板どうする?」って聞かれましたがいらないし自分でも買わないと伝えました。
ましてやこの状況で買ったらなんだか義母の指示に従ったみたいで癪だし、羽子板を見る度にずっとモヤモヤすると思います…。ママリ🔰さんの気持ちを大切にして欲しいです😢

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日
のん

そういう場合、旦那さんの実家が準備しません😅?
我が家なら準備されるなら飾るけど、自分で準備や自分の親が買わないといけないならわざわざ飾らないですね🤔
旦那さんも買わなくていいと思っているなら飾らなくていいんじゃないでしょうか!
それにしても自分の実家側の習わしなのにママリさんがいるかいらないか選択しろというのもちょっと…って旦那さんに思っちゃいます😂
自分の地元の習わしを子供にも見せたり体感させたいかの問題ですからね飾りたいなら自分の実家で準備して飾りたい旨話せばいいし
どうでもいいなら、自分的にはいらないから買ってもらわなくていいとハッキリ話してくれると楽ですよね( ¨̮ )

それとママリさんのお父さんが買ってくれると買い物行くなら、娘さんとママリさんとお父さんで行く方が良かったかもですね💦
私も義両親に欲しいの選んでと言われても値段やデザインや総合的に色々考えちゃって提案しにくいです😱
実両親なら遠慮なく言えるのでそこは旦那さんの気持ちもわかるかなと思います💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。
    旦那と父と4人で見に行ってしまったのが間違いでした😓
    ただ優柔不断な旦那にもめっちゃ腹立ってしまって😫

    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

いらないので買いません🥲
必要ないのに買うよう催促する義母さん図々しいばばあやなーって思っちゃいました!💦
ママリさんが必要性感じないなら旦那さん経由で角が立たない言い方で伝えてもらいましょ😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

うちはでっかい羽子板が義母から送られて来ましたが、置き場所がなくて結局自分の実家に置いてあります。もう強制的な感じでした。正直いらないです😹お金もったいないって思っちゃいます😹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    義母さん何も聞かずに送って来るのもまたすごいです😂羽子板高いですよね😇

    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日
ママリ

え??提案する側がお金払うものでは??意味わからないですね…

何で金も払わず買ってもらえと指示?世間とズレてる人ですね…

私2の実家にも羽子板二つあります。ケースに入っているのと妹の分もあって二つありますが、置き場所ないので隣の祖父母の家に置きました😅

羽子板は買ってくれる側の気持ちなのに、なんで支持されるかわかりません。
ほんと余計なお世話だし口だけ出して金出さないって最悪です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!非常識すぎてびっくりしちゃいました!
    本当口だけ出して金出さないってまさにこのことですよね!
    私も父にもう買わなくて良いよって言ったんですが、父が縁起物だからどうしても買ってあげたいと…🥲
    結局私が好みのものがネットで見つかったのでそれを買ってもらいました🥲
    結局買うことになり腹はたちますが娘のためと思って大切に飾ろうと思います。
    義母とは今までまあまあ仲良くしてきましたが、今後は最小限の付き合いにさせてもらおうと思ってます😮‍💨

    • 12月22日