※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
妊活

女の子の産み分けについて、排卵日の何日前に授かりましたか?また、おすすめの産み分け方法はありますか?

女の子の産み分けについて、排卵日何日前のタイミングで授かりましたか?

1人目が男の子で2人目は女の子希望です!
もちろんどちらでも嬉しい気持ちはありますが、1人目から女の子が欲しかったこともありできる限りのことはしたいなって思っています。
そして年齢のこともあり、早めの妊活を考えています。

正直、息子は可愛いけど女の子のママを見てると頭の中は羨ましい気持ちでいっぱいになります。
できる限りのことをしたらどちらの性別でもやり切った!と思えるのかな?と産み分けを調べ始めました。

女の子の産み分けをした方、女の子を出産された方
排卵日の何日前のタイミングでしたか?

その他におすすめの産み分け方法はありますか?
ゼリー、ライム洗浄などなど…

コメント

わらびもち

産み分けはしたことないのですが、今回はタイミング取った翌日排卵痛があったので、排卵の1日から2日前ということになると思います!

  • chi

    chi


    絶対ではないですが、排卵日を気をつけることが大事そうですね!2日前なら女の子とよく言いますもんね!

    • 12月29日
にママ🧸

2人目以降排卵検査薬を使用したタイミング法ですが、排卵日当日は都合が合わずタイミング取れなかったので、1日前で女の子でした☺️

  • chi

    chi


    よく2日前が女の子と言われますが、前日でも女の子だったのですね🙆‍♀️

    • 12月29日
♡7mama.n♡

産み分けはしてないですが、
今回の子は排卵日前日のタイミングで女の子でした🎀

  • chi

    chi


    よく2日前が女の子と聞きますが、前日でも女の子だったのですね!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

排卵日当日で女の子だったので、個人的には排卵日はあまり関係ないかなと思っています。

  • chi

    chi


    可能性は多少変わるかと思いますが、排卵日を気をつけたからといって絶対ではないですよね🙆‍♀️

    • 12月29日