
コメント

ママリ
うちの1歳児は意味ありませんでした💦抜け出してしまうこともあれば、力ずくで抜け出し防止ベルト自体を取ってしまうこともありました😭
使っているチャイルドシートにもよるかもしれません😖
ママリ
うちの1歳児は意味ありませんでした💦抜け出してしまうこともあれば、力ずくで抜け出し防止ベルト自体を取ってしまうこともありました😭
使っているチャイルドシートにもよるかもしれません😖
「チャイルドシート」に関する質問
ベビー用品お下がり予定の方、何年までなら置いておけますか〜? うちはもう子供が4.6歳なのでベビー用品は使いません。 義母から義妹に残しておいてほしいと言われ、高価なものもの(ベビーカー、チャイルドシート4つ、…
子供を実家にあずけるのと 病院に連れていくのどちらがいいでしょうか。 息子が生後9ヶ月で保育園行き始めましたが 今度私が2人目の妊娠で妊婦健診行きます。 病院は17時に終わります。 その際に息子をあずけてる保育園…
1歳7ヶ月。ベビーカー、チャイルドシート完全拒否です。 ものすごい泣き叫んで拒否します😬 ベビーカーは諦めてヒップシートでお出かけするのですがチャイルドシートはどうしても乗せなきゃで格闘するのですが、もう私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コンビのやつです〜🤔
やっぱ抜け出しちゃうんですね💦
何か他に対策されてますか?
足だけ抜けないのですが、その状態で寝返りしてしまって🤤😞
上の子はそんなことしなかったので🤣
ママリ
寝返りしてしまうなんて、中々力強いですね!!
でも、効果があるという方もいらっしゃるので、使ってみてもいいかもしれませんね☺️
他の対策は見つからず、大人しく座っていられない時には、お菓子を与えたりYouTubeを見せたりして、とにかく大人しく座らせてます😂
しっかりキツめに締めると、片手だけ抜けずに残ってることもあります!抜けない〜という感じですごく怒りますが😂