※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぴょん
子育て・グッズ

この時期、子供の歯磨きについて相談です。仕上げ磨きが苦手で、歯磨き粉は使っていません。何かいい方法はありますか?

この時期、
子供の歯磨きなんかいさせてますか?*°

またうちの子は仕上げ磨きをとても嫌がります~(´・ω・`;)何かいいあんありませんか?歯磨き粉などあったほうがいいんですかね??

今は歯磨き粉デビューさせてません・゚・(。✖д✖。)・゚・

コメント

5kids◡̈

ジェル状の歯磨き粉を最近使用し始めたら嫌々ながらもしっかりさせてくれるようになりました★

クローバー☆

歯磨き粉は、うがいが出来るなら使って大丈夫と聞きました!
うちはまだ出来ないので自分で出来る歯磨きを持たせた後、ジェル状歯磨き粉で仕上げ磨きして、最後に歯磨きシートで拭き取ってあげてお茶飲ませておしまいです!

アイス

この前1歳半検診で歯科衛生士さんにまだ歯磨き粉は使わないでと言われました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
うちは検診の少し前からフッ素で仕上げ磨きをしているのですが、その時歯科衛生士さんに聞いたところ、フッ素で磨くことは良いと言われましたฅʕ•̫͡•ʔฅ

★奈緒☆

歯磨きと言うか、歯ブラシをくわえるのは毎食後、歯磨き&仕上げ磨きは寝る前の一回だけです。
うちの子も仕上げ磨き嫌いで困ってます。。

なみ

まだ歯が生えていなかったのですが、離乳食開始から歯磨きもしています。
今は1日3回食後にジェル状の歯磨き粉でしていますよ。

namie0108

夜だけ歯磨き+仕上げ磨きしてました。
もう少し大きくなって奥歯が生えてきたら、歯磨き後に食べれるタブレットをあげてました。
基本仕上げ磨きは足で固定して無理やりしてました。
「おかあさんといっしょ」の「しあげはおかあさん」「はーい」みたいなのができる日が来るのだろうかと心配しましたが、3歳近くになってちゃんとできるようになりましたよ‼️