
コメント

はじめてのママリ🔰
今、3歳8ヶ月ですがトイレに行くと必ず着いてきます。
2番目、3番目もそれに着いて来るのでいつもトイレの扉全開にしてます😂
泣くのは3歳頃まででした🥲
はじめてのママリ🔰
今、3歳8ヶ月ですがトイレに行くと必ず着いてきます。
2番目、3番目もそれに着いて来るのでいつもトイレの扉全開にしてます😂
泣くのは3歳頃まででした🥲
「後追い」に関する質問
私39歳、息子8か月、夫と3人暮らし。毎日最低限の家事をこなすだけで精一杯なのは私が歳だからでしょうか。 皆さんはどうですか?でしたか? 気を使わずに率直なお話聞かせてください🙏 こんな風に時間を作っていたなど、…
母子分離不安の強い息子について。 家の中でも私がどこか行くとママママーー!!と後追いが酷いです。 たまに一時保育に預けてるのですが施設に到着した途端抱っこ!で預けるまで下に降りたがらず抱っこ!そして泣いてま…
赤ちゃんの後追い、分離不安についてです。 今生後9ヶ月の息子を育てていますが、 自宅にいる時は、旦那がいても私がいなくなると 泣いて追いかけてきます。(旦那のことは基本無視笑) 後追いをよくするようになって、夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
息子もあと一年は泣いてついてくるんですかね😫
みんなで大集合ですね🤗
もう少しで下の子も後追いする月齢になるのでママリさんと同じになりそうです😌
我が家もリビングのドアもトイレのドアもわざと開けっぱなしです😇
閉めていると泣くなら開けてした方が良いですよね🙆
はじめてのママリ🔰
今はもうドア閉めてても勝手に開けられます、、トイレ狭いし寒いからやめて欲しいですが、、
鍵閉めてたら泣かれるのでもうオープンです😂
逆にその方が今トイレしてるからあっちでテレビ見ててーとか言うとすんなりあっち行ったりします🤣