
高温期9日目に妊娠検査を行い、線が少し出ましたが、前回の流産後のHCGの影響や、採尿の浸し方について不安があります。詳しい方に教えていただきたいです。
我慢できず高温期9日(または10日)でフライングしちゃいました。
少し線が出ている気がするのですが、気になる点が2つあって、イマイチこの線を信じていいのかわからなくなってます。
・前回稽留流産後、一回生理を見送ってから妊活再開周期です。さすがにその時のHCGが微妙に残ってるわけではないですよね?><
・紙コップで採尿したのですが間違えて5秒浸しちゃいました。(公式HPに、紙コップの場合5秒以上かけないように書いてありました💦)
かけすぎて線が出てしまったのでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配されている内容は関係なく普通に陽性と思います😊

はじめてのママリ🔰
前回のが残ってる事はないですね。
陰性のときは5秒以上かけても反応がないので反応がある時点で陽性だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊✨
そもそもですが、線出てると思いますか?💦先ほどから見すぎて、線がほんとに出てるのかすらわからなくなってきちゃいました😭- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
私にはみえますかね!
私も高温期9日目はこんな感じで見すぎるとよくわからなくなるくらいでした💦- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
自分の目が信じられなくなりますね😂
でも見えるとのお言葉、ありがとうございました♪また日にち置いて検査続けてみます!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
関係ないですか!一安心しましたありがとうございます☺️
ここから濃くなることを祈ります🥺