※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子が白いご飯しか食べず、タンパク質が心配です。粉状のタンパク質はありますか。

なんでも食べる子だったのに、1歳2ヶ月になってから白いご飯しかたべません。
野菜はおやつとかであげたらたべるので心配してないですが、タンパク質が心配です

なんか粉とかないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜!
うちも下の子がその時期です😱
食べなくてもとりあえず出して食べたり食べなかったりです😅
全く食べなかった時はチーズとか飲むヨーグルトやヨーグルトでなんとかタンパク質補ってます😅
上の子もそんな時期ありましたがしつこくやってたらいつのまにか食べてくれてたのでそのうち治ると信じてます、、笑

  • ママリ

    ママリ

    飲むヨーグルト絶対すきです!

    段々と食べてくれますかね😭ありがとうございます!

    • 12月21日
ゆきまろ

ありますよね食べない時期😫
食べない時は食べない!って半分諦めてましたがうちは大豆製品、乳製品はわりと受け付けてくれたのでその時期は肉魚は一旦無視してました🙌
お野菜はどんな状態でなら食べてくれるのでしょうか?😊
粉なら和光堂に鶏、レバー、鯛の粉状のものがありましたが親目線で和美味しそうではなかったです😅

  • ママリ

    ママリ

    食べてくれるものだけでも出そうと思います!

    なにかの中に混ぜてみます!ありがとうございます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

あるあるですね😂
なんか時期になるとこだわりがあるらしい…

そこまで神経質にならなくて大丈夫な案件だと思います😊
タンパク質…きなこヨーグルト、きなこバナナとかは?
いかがですか?

きなこバナナは保育園のおやつでみんな好きらしいです😊
あとはお豆腐や納豆食べない?

白いご飯だと、鮭フレークのせるの嫌がるかな💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    身長小さめで先生からはタンパク質はあげてくださいねと言われてて焦ってしまってました💦

    きなこもタンパク質なんですね!
    バナナ、ヨーグルトすきなので入れてあげようと思います!

    白いご飯はそのままがいいらしいです(謎のこだわり)笑

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生とは?保育園?
    卵もタンパク質ですね。
    きなこは大豆なのでタンパク質です😊

    子供ってご飯だけとか食べられるのが不思議😲
    うちの小学生はおかずだけ食べて白いご飯のみ食べてます🤣

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    あ、病院の先生です!
    わーありがとうございます!

    ほんと不思議ですよね笑

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で言われるんですね😲

    うちは上の子が義母にお菓子与えられまくり、肥満になり😂逆に別の意味でずっと大変でした💦

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    わーそっちも大変ですね😭😭

    • 12月25日