
娘が寝る前にお腹が空いたと言い、少しだけご飯を食べたいと求めます。食後から2時間弱経っていますが、我慢させるべきか、与えるべきか迷っています。
寝る前にご飯食べたいってゆう子いますか?
ほんとたまにしか無いんですが、娘が寝室で電気も消して、寝る前にお腹空いたご飯食べたいと言ってきます。
もちろんご飯は普通に食べてるし、食後のおやつも食べてて、お腹空いてるとは思えないんですが、(食後から2時間弱空いてます)食べたい!ってなると食べるまで寝てくれません😂
軽く3口ほどご飯(おにぎりなど)食べたら満足するんですが、我慢させる方がいいのか、あげてもいいのかいつも迷ってます😅
- mii (生後7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
たまにしかない、食べたら満足して寝る、のであればあげていいと思いますよ😊
大人でもお腹空いて寝れない時たまにありますからね🍟
mii
ありがとうございます😊
たまにならいいですよね🥹