※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
お仕事

2歳の子を持つ職場復帰後、忙しさや人員不足で休みづらく不安です。風邪での欠勤が多く、2人目を考えています。人員を多めにする配慮はありますか。

2歳の子がいる職場環境について

職場復帰してから仕事が忙しくなり、人員も減るので
休みづらくなります💦

小さい子がいると風邪などで休む頻度が多く人員が減ることに不安です💦2人目考えていて😣😣
みなさんは人員を多めにするなど配慮とかはありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

全然ないです!
むしろどんどんカツカツになっていって、1歳とか2歳くらいの時の方が人員に余裕ありました😭
ただどんどん子供自身が強くなっていったので3歳以降は年に1回くらいしか休んだことないです。

  • みけ

    みけ

    すごいですね!!3歳になって年1回とは!配慮ないですよね😣

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私の会社ではそういう配慮は無いです。
なので、子供が体調崩し始めたら早めに病院行って薬もらうとか休まないようにする努力はしてます☺️

でも2人目ってなったら絶対休むことになりますし、そこは会社が考えることだと思います💦

はじめてのママリ

以前の派遣先は銀行でしたが、人員を減らされて休めなくなり、責任や負担も増えて、休むと書類の山がたまってしまうようになり、派遣なのにここまでやらないといけないの?って疑問を持つようになり、更新を辞めました

ただ人員を増やすことが会社としても難しく、求人を出しても来ない、新卒は4月から、育休の人は保育園に空きがないから4月まで戻ってこれない、年度途中の産休や退職もあり、人員の取り合い状態でした

人員が足りないことでさらに人員が減る負のスパイラルというか、せめて派遣や契約社員の仕事の負担を減らす、責任重いことは正社員がやる、とか考えてくれたら違ったかもしれません