※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が回転寿司でハンバーグ寿司とポテトしか食べず、他の食材は全く食べません。周りの子は魚のお寿司が好きですが、同じ年齢の子はどうでしょうか。小学生になったら食べるようになる子が多いのでしょうか。

もうすぐ5歳の息子が、回転寿司でハンバーグ寿司とポテトしか食べません💦ハンバーグ寿司は好きみたいで、回転寿司行こうというと喜びます笑🤣生魚はもちろん食べず、卵やツナコーンなども何も食べれません😭周りの子は魚のお寿司大好きな子が多いですが、5歳ぐらいのお子さんどうですか?また小学生ぐらいになったら食べれるようになる子も多いのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

全然食べないです!
いまだにうどんと納豆巻きです。
アレルギーでないことは分かってるので何も気にしてないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどんと納豆食べれるの羨ましいです🥺確かにアレルギーないなら気にしなくても大丈夫ですかね!

    • 12月21日
ママリ

6歳になったばかりの息子も
回転寿司大好きですがたまごと
えびしか食べません🤣
生魚食べないですが気にしたことなかったです😭

mmmmmm

それぐらいの頃の娘も全然お寿司食べてくれませんでしたよ🤣🤣
ポテトと枝豆、気が向いたら卵のお寿司ぐらいでした🤣
今は 上の子の影響でサーモンチーズは食べてくれるようになりました🤣挑戦してみようかなと思う時にチャレンジさせてみるぐらいでいいと思います🙌🏻

MA

うちも全く一緒ですよ!笑
ハンバーグ寿司2.3皿、ポテト、からあげを食べにいくところと思ってそうです(笑)新しい食べ物にチャレンジできない子で、好きなものは毎日でも食べれるタイプなのでなかなかバリエーション広がらないです😅

でもなぜか最近マグロ!と言い出して次はマグロ食べてみるそうです🤣友達となんか話したのかな?と思ってます(笑)

ママリ

うち4歳でお刺身解禁したらハマって食べるようになりました!
マグロ、サーモン、ホタテとかの甘いのが好きみたいです。
でもお金かかる!食べなくてもいいです🤣(笑)

私自身は小3〜4くらいまで全く生魚食べられなかったです🙄
納豆とコーンしか食べませんでした😂
今は普通に何でも食べられます!

イリス

6歳4歳の兄弟で、マグロとサーモンが好きです。

ママリ👦👼👼

ハンバーグ、ポテト、うどん、納豆巻きしか食べないです!
小学生卒業までには食べられるようになるでしょ!って思ってます😂

ママリ

6歳の息子はラーメン、うどん、ポテト寿司は鰻一択しか食べないです…
そして最近は寿司屋さんに行きたいと言わなくなりました!

はじめてのママリ🔰

娘が小さい頃からお寿司が苦手で、回転寿司にいっても麺類かポテトや唐揚げ卵しか食べなかったのですが、7歳になった今はサーモンの美味しさが分かったようでサーモンは食べれるようになりました🤗

味覚が変わってきたら美味しさに気付き始めるはずです。笑

はじめてのママリ🔰

6歳の息子も全然生魚食べないです!
うどんやポテト茶碗蒸し食べてますよ🤣
いつか食べるだろうなって感じで3歳位まで私が生はダメと言ってしまったのでそれを覚えてるんだと思います😣
いくらは食べれるようになりました🙌🏻

晴日ママ

うちの子3人とも生魚食べないです笑
長男が最近1口くらい食べるかなってレベルです🤣

ママ

4歳児、回転寿司で魚全く食べません。納豆巻きだけです。
が、この前ホテルのディナーで帆立の焼いたのがでてきたら食べやがりました。