
コメント

ママリ
絵本では無いですがはじめて図鑑1000(本屋さんに売ってるので買えるかと思います)が1才から今でもハマってて単語を覚えてます✨持ってなかったらおすすめです☺️

はじめてのママリ🔰
2歳以降で
・ガストンのきぶんをととのえるえほんシリーズ
ちょっとまだ難しいかもだけど、
・だいじだいじどーこだ?
・ちくちくとふわふわ
・100かいだてシリーズ
王道ですが
・ぐりとぐらシリーズ
・きんぎょがにげた
・もいもい
うちの子どハマり
・のりたいな
・ふみきりくん
・カレーライス、サンドイッチサンドイッチ、おべんとう など小西英子さんの絵本
よかったら調べてみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
ふみきりくん、サンドイッチサンドイッチ、おべんとう、うちの子もどハマりしてます🤣♡
他にもいろんな本を教えてくださってありがとうございます!!調べてみます♡- 12月21日

くまこ
お子さんは男の子ですか?うちの子は車が好きで「いないいないぶー」という絵本が大好きなようです。(家にはないですが保育園の先生に聞いた)
たまに1人で「いないいないぶー!ばす!」と言ってます😂
あと保育園では「抱っこ抱っこだーいすき」「わにわにとあかわに」「ぽんちんぱん」という絵本も好きです。
お家ではしまぐると同じシリーズ?の「まるまるぽぽぽん」「あかあかくろくろ」と仕掛け絵本の「ころりんぱ」、ピアノの鍵盤がついてるピアノ絵本(たまひよのやつ)が好きです。
図書館にも通ってて色々借りてますがうちの子は車好きなので乗り物の絵本は大体食いつき良いです。あとはアンパンマンも興味あるみたいでアンパンマンの絵本も好きです。
何か興味のあるジャンルの図鑑とかも良いと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
2歳0歳は、男の子です♡
「いないいないぶー」タイトルからもう面白そうですね!
ぽんちんぱん、ころりんぱはうちの子も好きです☺️
他にもたくさんの絵本を教えてくださってありがとうございます!鍵盤付きの絵本は一つも持ってないので買ってみようと思います!!他の絵本も調べてみます!!
ありがとうございます😊- 12月21日
はじめてのママリ🔰
はじめてずかん1000いいですよね!!
シリーズなのかいくつか種類ありますよね🤔ママリさんのコメント読んで、他のやつも買ってみようかなって思いました☺️♡
ありがとうございます!!
ママリ
持ってましたか✨
『ちいさなあなたへ』と『おかあさんはね』は私がグッと来てしまいました✨
娘は引っ張ったりできる仕掛け絵本や、かんかんかん、ばけたくん、はらぺこあおむし、おおきなかぶが好きです🌟
板パズルも大好きですがそれも本屋さんで買えそうですね✨
はじめてのママリ🔰
わあ、他にもたくさん本を教えてくださって...とても嬉しいです☺️♡
ちいさなあなたへ
おかあさんはね
かんかんかん
ばけたくん
板パズル
知らないので、調べてみます!!おすすめ、ありがとうございます!!