
現在妊娠中の女性が、義母や義姉からの母乳に関する無神経な発言に悩んでいます。1人目は母乳が出ず、完ミで育てた経験があり、そのことを思い出してストレスを感じています。言い返したい気持ちがあるようです。
性格悪い質問ですみません。
現在私はは2人目妊娠中で
1人目は母乳がほとんど出ず完ミで育てました
義母、義姉からの会うたびに言われる母乳マウント
にイライラしてしまいます。
上記2人は完母です
「2人目は頑張って母乳あげてみれば〜 」
これ意外にもミルク育児は頑張ってないみたいな言われで
1人目出産時は母乳が出ないことにすごく
悲しくなったり悩んだりしながら
育てていました。
当時を思い出して無神経な発言にストレスで爆発しそうです
毎週毎週言われて適当に無視してますが言い返してやりたいんです。
無神経な事言ってたんだなって後悔させるような刺さるような言い返しを教えてください。
- ぺちこ(2歳4ヶ月)

ママリ
母乳だと胸がしぼんだ風船になるって本当ですかー?🤭
歳取ったら重力に負けちゃうの仕方ないけど、まだこの歳でそれはキッツイなぁ🤭
とか。笑
私性格悪いんで気にしてそうなとこグサグサえぐってやりますね。
母乳だのミルクだのうっせーんだよ。って話ですよね。

はじめてのママリ
・「そうなんです私も完母にしたいんですがストレスで出なくなるみたいで〜」をニコニコしながら
・「え〜今の時代とは思えない😂ハラスメント〜」と半分真顔で声高めで話す
・「母乳ってどんな感じでした?どのくらいあげてました?一回どのくらいあげるんですかね?どの程度の間隔ですか?いつまでですか?離乳食とかはどうするんですか?」と相手がうんざりするほど質問攻めにする
なんていうデリカシーのない義母に義姉なんですかね。
まして妊娠中にそんなこと言ってくるやつには私が明日うんこ踏む、車を擦る、謝って塩をかぶる、買い物でお釣りを間違えられるこの全ての呪いを送ります。
マジで他人なんで、突っ込んでくんなよと心で思いつつそういうデリカシーのない人達には
少々「あれ?やばい?言い過ぎ?」と思わせることが必要なので声は高いけど真顔で返事や、話しかけるとめんどくせーなと思わせることが必要です。
とにかく妊娠中なんて生きてるだけで偉いので、ぺちこさんが甘いもの食べて暖かくして暮らせますように。

ままり
そうだよね〜ミルク高いもんね〜お金ない人は必死に母乳出すしかないもんね😂
とか??
ほんと、母乳でもミルクでもどーでもいい…
赤ちゃん元気ならなんだっていい!!
母乳あげてるから偉いみたいな発言うざすぎます。

はじめてのママリ🔰
義母と義姉だけが傷付く言葉ならまだ分かるんですけど(因果応報と言うか…)、ただそれ以外の母乳育児してる何も悪くない方まで傷つけるようなコメントするのはどうなんですかね。お金ないから母乳出すしかないとか決めつけたり、胸しぼむとか、酷くないですか?
恐らく貰い事故で不快な思いする方沢山いますよ。
-
ママリ
そういうコメントここではいらないと思いますよ😊
- 12月21日

ままり
あえてミルクにしたんじゃなくて、出なくて悩んでたのにそう言われてしんどかったですね。
よく耐えてきましたね😭
でも、言い返してギャフンと言わせるよりも、、、
普通にミルクのなにが悪いんですか??
今回も母乳にしたいとは思ってるけど、母乳母乳っていわれると上の子の時を思い出してすごくストレスなのでやめて欲しいです💦
哺乳瓶拒否になるのも嫌だし、預けられるし良くないですか?
って言うくらいがいいのかなと私は思いました!
こいつ性格悪って思われて嫌われちゃうと逆効果かなと思うので😢

はじめてのママリ🔰
私2人とも母乳で育てましたが、今のミルクって母乳以上にトータル的に栄養ありますよね😊
子どもが健康に育ってくれればどちらでも何の問題もないのに。
てか、大きくなってきたらどっちで育ったかなんてわからないですよ。
特に母乳だと、子どもにとても大事な鉄分が足りないから貧血になる子が多いとか。
次に言われたら、普通に疑問としてなんでそんなに母乳が良いと思うか聞いてみてはどうでしょう?
コメント