
本来は月から金曜日まで仕事週休2日の旦那です。月2〜多くて3土曜出勤し…
本来は月から金曜日まで仕事週休2日の旦那です。
月2〜多くて3土曜出勤してます。
いま11月の2週目から毎週土曜出勤です。
なんなら今週の日曜も
私がいいって言えば出る仕事はある。
(未就学児2人います)
でもどっちでもいい、
私次第みたいな言い方がムカつきます。
正直嫌か嫌じゃないかでいえば嫌です!
でも仕事だし嫌と言うのも、、、
平日も残業が多く旦那が家にいる時間が少ないため
(子どもの口癖は「パパしごとー?」です)
最低限の家事だけこなし
できるだけ私が子どもとの時間をとっています。
テレビに頼って家事をこなす事もできますが
パパも家にあまりいない、帰ってきてもすぐ就寝時間
それならせめてママでカバーしよう
家事や買い物、用事は
日曜にできるだけすればいいと
頑張ってきました
(日曜の午後は子どもを旦那が連れ出してくれます)
でも流石に日曜も?
毎週土曜はどう過ごそうか1人で考え疲れてるのもあります
快くいいよー頑張ってねが言えません。
今回は素直に言って断ってもいいかな
- はじめてのママリ🔰
コメント