
最近、個人名からの振込み時に銀行から確認の電話があるのは一般的でしょうか。父からの少額の振込みで確認があり、今後も同様の連絡があるのか気になります。
詳しい方教えてください🙇♀️
自分の口座に個人名からの振込みがあった場合
銀行から確認の電話が入るのって最近は普通なのでしょうか?
最近新たにとある地方銀行の口座を作りました。
作ってから1週間〜2週間ほどは使ってなかったのですが
父からお金が振り込まれたとき、銀行から電話がきて
✅本日振込みの予定ありますか?
✅振込み人の名前
✅金額
を聞かれました😳
それを確認してからの入金になるとのことで銀行から15時以降の連絡だったこともあり翌日の反映になると言われました😳
個人名の場合、最近は詐欺なども多いからかけるそうですが大きな金額ではなく1万ちょいです。
今はこんなこともあるんでしょうか?
今後も個人名の振込みあったら確認の連絡があると…
(めんどくさい…)
父の名前は把握したのでお父様からの入金は連絡なく
処理します!とのことですが😩
- つき(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
主人名義の口座から別銀行の主人名義の口座宛に義父が振り込みをした際に連絡は来ましたが、他人名義の口座や他人からの振り込みで電話もらったことないです🤔

はじめてのママリ🔰
銀行によるとは思うのですが、口座を作った時に口座の利用目的はなんと答えましたか?
-
つき
引越してきたばかりなので口座作りたいことと、仕事が決まったら給料振込みにも使うかもです!と答えました🥺
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
普段使ってる口座で振り込みがたまたまあっても電話はないかもしれませんが、新規で作ってその後使ってなくて個人からの振り込みがあったとなると、口座を売ったかもしれないとか、何か詐欺行為を働いて被害者から振り込ませてるのかもしれないとかそういう可能性が推測されるからだと思います!
- 12月21日
-
つき
なるほど…!!今はいろんな詐欺や犯罪が多いから銀行側も慎重になるんですかね🥺
回答ありがとうございました♡- 12月22日
つき
やっぱり普通そうですよね😂