
お子さんが胃腸炎の時、お粥以外に何を食べさせていましたか?また、水分は好きなだけ飲ませても良いでしょうか?ミルクの量も教えてください。
胃腸炎で食べるのはお粥にして下さいと言われたんですが、お子さんが胃腸炎とか体調崩されてる時に、お粥以外あげてましたか?
娘にお粥だけをあげてるんですが、3回食でつかみ食べでほぼ食べてたんでスプーンでお粥食べさすと嫌がります💦
バナナとかあげてた方いますか?
あと、水分とか好きな分飲ませていいんでしょうか?
吐くことは無くなったんですが、ミルク大好きでミルクも控えめな量作ってあげてるんですが、量が分かりません😭
- のん(生後11ヶ月)
コメント

みけ
心配ですね💦ミルクは牛乳じゃなくて粉ミルクでいいですか?
それなら全然あげていいです!
むしろ9ヶ月ならお腹の状態では一日ミルクだけになってしまってもいいと思います!
お子さんが食べたがるようならおかゆやくたくたおうどんなど消化にいいものがよいかもですが、バナナもお子さんが食べたがって少量あげてお腹が悪化しなさそうならいいのではと思います。
(確か冷たい牛乳とみかん🍊は良くないとか💦)
うちの子は離乳食の食べが悪くお腹壊したらほとんどミルクだったので参考になりませんが、ミルクだけでも大丈夫でした!
のん
コメントありがとうございます!
あがてるのは母乳と粉ミルクです!
むしろミルク飲んだ方がいいまでありますよね💦
抱っこしたら明らか体重減ってるなって分かるくらいで、でも下痢が落ち着くまでは食べさせるのもだめみたいな、、
栄養面も心配やしどうしよって思ってました🥺
お腹空いてそうだったらミルクあげようと思います!!
みけ
体重減ると心配ですよね💦
でも私達もですが、体調悪くて減ってもすぐ戻ります!
うちの子も1ヶ月近く下痢でほとんどミルクしかあげれなかったけどその後戻りました😌
水分とれなくて減るのは心配ですが、水分取れてるなら徐々に落ち着くていくと思います☺️
のん
1ヶ月も続いたんですね🥺
お腹減ったアピールされますが、とりあえず水分メインで頑張ってもらいます😭
みけ
あっ!本人が食べたかったら、例えばバナナを柔らかくつぶしたものやすりおろしりんごなどあげていいと思います☺️
食欲あるなら胃腸は徐々に良くなっているはず☺️
うちは溶連菌の抗生物質でお腹が弱ったタイミングで胃腸風邪になってしまったので踏んだり蹴ったりでしたが、通常なら1週間くらいで良くなるみたいです☺️早くよくなりますように。
のん
それだと嬉しいです🥹
お粥は嫌になって来たのかもう食べてくれないので、果物あげて様子見てみます😂
溶連菌まだなったことないですが、しんどそうですね🥺
下痢落ち着いてくれること願って、看病頑張ります!