※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金がない中で、被服費やクリスマスプレゼント、冠婚葬祭、家電の買い替えなどの特別費をどう管理していますか。

全く貯金がない!生活費でカツカツ!
という方々に質問です。

・被服費(今の時期だと冬支度)
・クリスマスプレゼント代
・冠婚葬祭
・家電の買い替え

など、それぞれ万単位の出費だけど日常的に発生する
という特別費はどうしてますか?

コメント

deleted user

とりあえず児童手当から借りてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も児童手当は使っています😂でもそれでは到底足りない支出が毎月あり、みなさんどうされてるのかな〜と思ってます🥹

    • 12月21日
ぺい

ボーナスをあてにして生きています…
毎月はマイナスです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス確実なら当てにしちゃいますよね🥹

    • 12月23日
ちる

やむなくボーナス使っちゃいます。

世帯月収いくらですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正確には不明で、生活費10万を主人からもらっていてカツカツです。
    支払い系は主人がすべてしていて食費、日用品、雑費などですが物価高で足りなくなってきて💦
    私も今月ようやく仕事を始めたばかりなので今は収入はそれだけです。

    • 12月27日