
最近の二次創作やイラスト投稿はX(Twitter)が主流でしょうか。楽しむコツや、ピクシブが自分に合っているか教えてください。また、穏やかな人が多い漫画のジャンルも知りたいです。
二次創作とかイラスト投稿に詳しい方、媒体としては、最近もX(Twitter)での投稿が主流なのでしょうか?また楽しむコツってありますか?
産後Twitterでそういう世界を知り、一年ちょい楽しんだことがあります。
ただ、やっていくうちに、いいねの数や画力、投じることができる時間数などによってカーストが決まる雰囲気が窮屈になってやめてしまいました。
(絵は好きでも得意じゃないし、仕事と育児の合間で書けるような絵しか描けないので、とても低レベルな投稿しかできません😂)
今は年に数回ピクシブでちょこっと投稿して数件ご反応いただく感じの日々です。
私のようなタイプには、やっぱりピクシブがちょうどいいですか?
あと、お勧めのジャンルがあれば教えてください。
あまり漫画読まないんですけど、穏やかな人が多い界隈があるなら、その漫画を読んでみたいです。
- ママリ
コメント

ママリ
ツイッターのロム専です🤣
ツイッターは、最近規約変更でAI学習させるようになったからちょっと下火になった感じがありました🤔
ウォーターマーク入れる人は残っているのかな?
あと、タグつけるとおすすめに載れない?って話もありました。
ブルースカイに移動します〜って書き込みは見ました。
ミクシー2もSNSとしてはいい感じらしいですが、イラストに関しては評判見ていません。
ママリ
やっぱりツイッターは下火なんですね😂
私もロムで遠目に見ていたら、何やらAIが台頭してよくわからない雰囲気になったなぁと…
ただでさえ専門用語の多い世界で読解が大変だったのが、近年さらに難解になってきて復帰がさらに遠のいています…✨
やっぱりピクシブで1人キャンプするかな…🏕️笑