
実家で家事をしながら働いているが、親が毒親で保育園に入れず不満を感じている。親が体調を崩した際には心配したが、自分が体調不良になった時には心配されず、寂しさを感じている。自分の気持ちが変だと思うか悩んでいる。
シングルで実家に住みというので、住んでます。家事はほぼ全部していて、私も働いています。お金いれるよといったら、いらないと言うのでそこは甘えさせてもらってます。ですが、毒親で保育園など入れたくても、いれさしてもらえず、少ししか働かせてもらえませんそこも不満なのですが、
先週親が寝込んでて、4日ほどねこんでいました。私は心配して、あめやら、ごはんやら、色々買ったり、大丈夫?など、色々言っていましたですが、今回私が体調不良になって、
そうなんだけでした笑なんだか涙が出てきちゃいました。孫命なので、〇〇(孫のなまえ)
ちゃんとうつらんようにしたりやそれだけでした。
大丈夫?って一言もなくて、それだけでもあったらいいのになあと思っちゃいました、親は熱もないのにずっと寝込んでいて私はいま37.7ですが、2じゅうにますくして子供のお世話してます
明日お出かけ予定のチケットがあってそれいけるんかなそれが心配とかそんなんだけです、
私の大丈夫?と一言欲しかったと言う感覚はおかしいのでしょうか、、
ずっとお世話してたのにこれで、はあとなります。普段もしんどいですが、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
心配してくれる人いなくて涙出てきちゃいました

はじめてのママリ
結局は利用されているだけかもしれないです…
実家を出ることはできないですか?経済力は分からないですが、実家を出ればお母さんの面倒は見ずに済むし楽になるのではと思ったのですが、、😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じですよね、、
親おかしいと思いますか?私の感覚は合ってますか?- 12月20日
-
はじめてのママリ
心配くらいはしますよね、、😵
飴買ってきて!とかあれやって!とか言われてたんですか?
毒親なら、言われなくてもやれよって感じだったんですかね、、
うちの親も毒親なのでお気持ちよく分かります。、
保育園入れさせてくれないのはおかしいと思います。
家にいて欲しくて、あなたに依存してるんじゃないかなぁ、、😵- 12月20日
コメント