
お正月に子供がインフルエンザにかかった場合、休日当番医に連れて行くべきでしょうか。お薬は早めに飲んだ方が良いと思いますが、受診が難しいのではないかと心配しています。
お正月って病院お休みだと思いますが、もし子供がインフルにかかった場合は休日当番医連れていくべきでしょうか…?インフルエンザってお薬早めに飲んだ方がいいですよね?
普通なら例えば日曜日にインフルエンザ発症しても、月曜日受診でいいかな〜という考えもありますが、お正月だとしばらくお休みで中々受診できないですよね🥺
流行ってきたので可能性あるかなと思い、参考に聞いておきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間や休日急患センターへ電話をしてから連れて行きます😀

はじめてのママリ🔰
仮に日曜日にインフル発症したとして、発熱した時間から12時間以上経っていないと検査正確に出なくて陰性になってしまうこと多いので(次男がそうでした)、月曜日に受診した方がむしろ良いかも知れません!
-
はじめてのママリ🔰
年末年始なら救急外来とか休日診療のとこでいいと思いますよ😊
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早すぎるとダメってよく言いますよね🥺
もしもの時は休日当番医に行こうと思います🙆♀️- 12月21日

はじめてのママリ🔰
今年のお正月まさにその状況になりましたが、家族全員どんどん発症したので、夜間救急、当番医に順番に行ってみんな薬貰いましたよ!うちの場合は1人発症したらそこから感染して、2人目以降はみなし陽性として車で診察してもらい、全員発症から2日以内に薬も飲めたのでとても助かりました!
どんな対応になるかはそこの病院によると思いますが、きちんと対応して貰えたので、参考になれば。。☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まさになったんですね🥺💦
休日当番医の経験ないので、どうなのか…と思ってましたが参考になりました✨- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そういえばインフルの可能性あると電話必要ですね😨
参考になりました♪